レクサス NX PHEV

ユーザー評価: 4.55

レクサス

NX PHEV

NX PHEVの車買取相場を調べる

整備手帳 - NX PHEV

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • PHEV コンセント

    PEHV充電用の200V コンセントの工事を行いました。(車はまだ来ないけど) レクサスに依頼するとTOYOTAホームを紹介されて、10万円を超える工事になりますが保証とかを考えるとこちらのほうが間違いないと思います。 私の場合は違法でなければ自分でやるぐらいの気持ちはありますので、暮らしのマー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月24日 09:50 gonbeさん
  • PICASOU2接続ケーブル変更

    PICASOU2に同梱されているケーブルを使って接続すると、 こうなってしまって、ケーブル2本が露出してしまいます。 という事で本体接続側でUSBを分岐するケーブルを購入しました。 これで露出が1本になりました。 でもこれでも個人的には許せませんので何か対策を考えます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月23日 18:15 あっぱれだいきちさん
  • 取扱説明書出力

    デジタル化している取説は、どこでも閲覧可能だし検索も出来るし、間違いなく便利だとは思うのですが、やっぱりおじさん世代は手でめくりたいんです。 という訳で印刷しちゃいました。 両面印刷しても昔の電話帳なみの厚さです。 全3冊のバインダーになりました。 マニュアルを見なくてもスイスイ操作出来るようにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月22日 19:11 あっぱれだいきちさん
  • 充電スタンド 天井配線

    PHEVの充電ケーブルを毎回巻いて片付けるの面倒なので、カーポートの天井にカーテンレールつけて収納楽にしてみた。 収納時 バックドア開いてもケーブルに干渉しないように その二

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 18:13 あまやらさん
  • 納車1ヶ月で気づいたこと

    まずシートのヨレ(シワ)が多数見られる。 ※ディーラーで表皮のみ取替え予定 TRDサイドスカートの取付が不十分。 端っこが浮いている。押すと両面テープの張り付く感触がありました。 ※ディーラーにて再取付直しで上手くいかなければ新品交換 メーターカバーがキズだらけ。 ※ディーラーにてカバーのみ取替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 21:34 バーサーカーさん
  • 充電ケーブルプロテクター装着

    充電ケーブルにプロテクターを装着しました。 我が家では充電ケーブルを上から垂らしているのですが、車のボデーにカタカタ当たるのが気になって当たる部分にプチプチを巻いていました。 ちなみに出先で充電する気はさらさら無いので、充電ケーブルはカーポートの屋根に固定しています。 充電ケーブルの太さは約12. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 13:30 PC-6082さん
  • フューエルキャップカバーの改造

    8月製造枠との事でしたが、8月上旬に納車可能との連絡を受け、色々と自作しています。 まずは、市販のフューエルキャップカバーを改造しました。 通販で入手したフューエルキャップカバー。 割としっかりとした作りです。 シボの除去、足付け。 大変手間のかかる作業です。 ステカカットしたデザインを仮貼りし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 17:58 summerchimeさん
  • PHEV充電ボックス取付

    PHEV充電の利便性向上と、充電ケーブルの劣化と盗難防止のため、河村電器産業のEVコンポを家の壁に取り付けました。 前車の時は充電のたびに、ケーブルを車や倉庫から出してつないでたので、重いし、面倒でした。 どうしようか考えてたところ、フリマで安く売ってて思わず購入。節約のためDIYで取付ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 09:49 Takuh9さん
  • EV用200Vコンセント工事実施

    EV用の200V屋外コンセントを設置しました。今まで半年以上100V充電でがんばってきましたが、100V充電は満充電にするのに20kWh、200V充電なら15kWhとのことなので、200V充電の方が75%の電力量(25%の省エネ)ですむことから今回思い立ちました。 我が家の充電設備はカーポートの屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:33 PC-6082さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)