レクサス RXハイブリッド

ユーザー評価: 4.13

レクサス

RXハイブリッド

RXハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - RXハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • やってもーた(-_-;)

    タイトルの通りです。 えっ、何が?(笑) 昨夜、ガレージで一服中にホイールを見たらホイール内側に前オーナーが交換したタイヤのウエイトのノリに目に付き よせばいいのに、取りたい気持ちが勝ってしまって(泣) 1.3Mのシール除去剤でスプレー 2.時間を置いてヘラでゴシゴシ、、、 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月19日 20:28 momopapa1さん
  • タイヤ交換 夏→冬 2023

    スタッドレスタイヤへ履き替え 3セット目(3シーズン目)です。 併せて、防錆コーティング(下回り全般) 100km走行後、点検(増し締め) ※毎シーズン施工 【3シーズン目の感想】 DM-V3はDM-V2よりも性能劣化は感じません。 ブラックアイスバーンではDM-V2は横方向のグリップに不安が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 06:08 BD5_fanさん
  • タイヤ交換

    11月9日 タイヤ交換 古いスタッドレスから新品へ交換です! ブリヂストン DM-V3 235/60/r18 組み換え、バランス、新バルブ、廃タイヤ 約11万円くらい 作業時の走行距離 81000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 15:51 ashiくんさん
  • タイヤ空気圧センサー切替 冬タイヤ スタッドレス

    タイヤ交換後 「.」を長押しして初期化をしたら 空気圧センサーが点滅してエラーが表示されました。エンジン再起動でも消えず... 今度は「.」を長押しではなく 「.」ボタンを連続3回押すと エラー表示が消えて 10分ほど走行すると空気圧が表示されました。 空気圧センサーは事前に登録されてないとダメで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月19日 19:58 19851985さん
  • スタッドレスに交換

    新品タイヤなので、皮むきを兼ねて、かなり早めのタイヤ交換をしました。 いや、他力本願でコスモにやってもらいました🤣 流石クレンツェですね。かっこいい。 昨シーズンより1インチアップの19インチ! 18インチより断然良いですね! 52,495km時 空気圧センサー切替でエラーが起きてしまい、先程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月18日 12:09 007さん
  • 3組目のスタッドレス組み付け完了

    DM-V2の組み付けが終わったとのことで、支払いついでに見てきました! 履き替えはちょっと早めにします! にしても、毎シーズン冬用アルミホイール(今回はタイヤも)変えてる… 若干の白サビが発生してましたが、研磨してくれた上にリム内のフチ錆も落としてくれたとのこと。 感謝 225/55R19という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 12:09 007さん
  • ブレーキフルード交換

    車検でブレーキフルード交換をしてもらいました。脱気フルードです。 走行52,156km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月29日 20:07 007さん
  • バルブキャップ新調

    Amazonで980円でした。 しかもポイントが貯まっていたので実質無料! ギザギザ仕様なので取り付け取り外しがしやすい。 今までのバルブキャップ。 Lマークが剥げてます。 内側もしっかりパッキン付き おー ゴツい! なかなかかっちょいいです 外したバルブキャップ こんなんなるんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 12:31 Mノルさん
  • 2度目のATF交換

    交換時71800km ミッション不具合が発生してPレンジからギアが抜けなくなり、修理となりました。今年2回目のレッカー移動です。シフトケーブルが怪しいとのことで交換しましたが、念のためATFも交換してもらいました。 1回目の車検時に交換しているので2回目の交換です。 なので体感できることはありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 21:33 Thomas@LNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)