レクサス SC

ユーザー評価: 3.86

レクサス

SC

SCの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - SC

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換

    126,853(5,375)キロで交換。 加速がスムーズになり、排気音が静かになりました。 オイルはいつものWAKO'S EX CRUISE5w-40です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 21:15 maxam614さん
  • タイミングベルト WP 交換

    車齢も15年超え、距離も10万キロオーバー いつ切れるか!? が気になりだしタイミングベルト、WP サーモを交換 今回はベルト、WP、テンショナー、オートテンショナー、プーリーの5点セット+サーモスタットをネットで購入し、メンテナンスショップへ持ち込みでの交換となった。 外したタイミング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月8日 23:59 Harukouさん
  • スルガスピード

    アイドリング静かですが踏むとかなりいい音がします^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月16日 12:32 祐ちゃんマンさん
  • エアクリーナーBOX交換

    以前ディーラーで作業した時に割られてしまい(確証がないのでクレームは言いませんでしたが)今までヒートガンで温めて直してやってましたが、面倒になり新品に交換しました。 けっこう激しく割れています… 二次エアー大分吸っちゃってます……… 新品に交換しました♪ 二次エアーを吸うこともなくなりました♪ 低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月1日 00:19 maxam614さん
  • LLC漏れ...

    昭和の大排気量の車のアイドリングの様な(伝わらないか!w)音が、エンジンルームから... 冷却水が2/3くらいに減っていて冷却ファンがメチャ頑張ってた音でした。 エンジンルームをよーく調べると...エンジンブロックの入口にピンクの漏れ跡を発見! ガスケットからの漏れで、ガスケット交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 18:08 LANCさん
  • セルモーター交換

    いつも通りキーを回すがエンジンが掛からない... セルの回る音もしない... その場は、結局エンジン掛かって事なきを得た。 エンジン掛からないと車載決定とクルマ屋の薦めで交換を依頼。 交換を薦めたクルマ屋が、2度やりたくない!だそうだw と言うのはV型の間にセルモーターが鎮座。 インマニ外さないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 20:52 LANCさん
  • A.S.H. FSE E-Spec 5W-30

    毎年この時期にオイル交換(オイルフィルタも含めて)する事にしています。 ディーラーやショップに頼むと、サッサと交換して終わってしまうので、 いつもDIYにて、半日程度ドレンを開けて、出来るだけ全てが抜け切るまで 時間を掛けて交換するようにしています。 52,298km時 ヤフオクで購入 3,77 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 13:49 bigadminさん
  • オイル交換

    いつものWAKOS EX-CRUISE5w-40に交換 112,627(4,879.0)キロで交換 4,5リッターで3,150円と激安!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 21:18 maxam614さん
  • オイル交換

    年末に帰省するので、その前に交換 199,403km(4792.5km走行) ドレンボルトも交換 フロントの整流板がめっちゃ擦るので外してUFSを取り付けようとするも、うまくいかずに断念… ステー延長か他を考えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 12:17 maxam614さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)