ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードメーター 修理

    スピードメーターの針が全域で振れるため、本体をオーバーホールして、メーターケーブルも交換しました。 針が結構大きく振れていましたので、常に「推定速度」で走っていましたが、ようやくフツーのメーターになりました。 このメーター、Km表示なのに、オドとトリップがマイルのままだったので、それも直してあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 21:42 ブラニクさん
  • 燃料計のフロート修理

    今度は燃料計が動かない。 燃料タンクをのぞくと、フロートが浮いていないようだ。 フロートを外すには特殊な工具が必要みたいだけど、無いので空き缶で作ってみた。 そんなに堅く締まっていないので、空き缶で十分だった。 フロートにはヒビが入っていて、そこからガソリンが中に入り浮かな状態。 何で塞ぐか迷っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 17:14 akio,さん
  • メーター球

    スピードメーターが直ったら 今度は油圧計の照明用電球が球切れ。 こんな電球売ってないだろー って思ったがAmazonさんであつさりGet

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 12:36 akio,さん
  • 水温センサー修理

    センサー根元が折れてしまった。 ハンダで点付け。 力をかけなきゃ大丈夫でしょう。 エンジン始動 これまた強烈 ちゃんと動いてる 照明球も届いた 送料が400円掛かっるので まとめ買いした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月3日 16:29 akio,さん
  • ボルテージスタビ 交換

    昨年の車検時、燃料計と水温計の針が フラフラするのでチェックしてもらいました。 原因はボルテージスタビだったようで、 純正パーツで交換していただきました。 ”LUCAS” の文字がカッコイイ! 外されたパーツのケースをバラすと、 以外にもかなりシンプルな構造・・・。 てっきり抵抗やコンデンサ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年8月18日 13:07 n_specialさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)