マセラティ クーペ

ユーザー評価: 4.03

マセラティ

クーペ

クーペの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - クーペ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マセラティクーペ センターXパイプ改良 インナーサイレンサー装着

    マセラティクーペ 今回はセンターXパイプの改良です。 インナーサイレンサーを装着しました^_^ 70パイ用でパンチングパイプは50パイあるので抜けは大丈夫のはず… リアマフラーのサイレンサーと訳が違い、フロントパイプの次なので過酷な熱地獄 なので耐久性を考えて、内側にシルバークロス、そして消音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 22:52 ひーちゃんHさん
  • マセラティクーペ センターXパイプ自作&取付

    マセラティクーペ センターXパイプ 作成に昨日1日かかり、何とか完成 パイプの切断、ジョイント、Xパイプ、スリットカット バリ仕上げに時間かかりました。 ボルト止めとマフラークランプで固定、角度調整 バンテージとステンレステープもかましてジョイントの隙間調整。 取付時、長さ合わず… リア側の差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月20日 22:09 ひーちゃんHさん
  • マセラティクーペ 車外屋外設置型サイレンサー自作

    マセラティクーペ 駐車場の騒音対策で屋外サイレンサー作成しました。 家の物置に昔使ったパンチングメッシュのアルミ板があったので、それでインナー作成。 丸めて成形してから、消音グラスウール巻き ホームセンターで購入したステンレスの煙突?を使用 100パイで1m 鎖取付 入口はこんな感じ 後ろ後半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月3日 19:39 ひーちゃんHさん
  • マセラティクーペ フロントパイプ フランジ接続ボルト交換 その他前準備

    マセラティクーペ いずれフロントパイプを交換するに当たり、接続ボルトが錆び付いて酷い状態だったので、ステンレスボルトへ交換しました。 ついでにO2センサーも緩めたけど、こっちの方熱で固着してが固いの 4個のうち3個は緩んだけど、1個はとりあえず断念。 本番ではハンマーと脚蹴りで頑張る 無事緩ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 18:50 ひーちゃんHさん
  • マセラティクーペ 自作リアマフラー取付

    マセラティクーペ センターパイプが終わり、ようやくリアマフラーも装着完了です。 60.5パイの曲げパイプは曲げ角度50度にしました。 60度でも良かったかな… マフラーハンガーにステーで取付固定 ホームセンターで買った配管固定用 これは多分中国製のコピー品かな 丁度差込が60.5パイが被せれるサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月3日 18:04 ひーちゃんHさん
  • マセラティクーペ ベルトッキ フロントパイプ交換

    マセラティクーペ ついに念願のフロントパイプ交換しました。 ミラコラーレで購入したベルトッキのフロントパイプEURO3です。 作業ですが、リア側のO2センサー外すのに手間取ったな… 1箇所見えない場所に固定されてる止め金具があって手探りで作業 手を突っ込んで作業する場所にコツがありますね。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 05:52 ひーちゃんHさん
  • マセラティクーペ リアマフラー2作目へ交換

    マセラティクーペ リアマフラー 今回はパイプ径50.8で作成。 サイレンサー無しのストレート マフラーカッターのみです。 パイプ径を細くし、サイレンサー無しにした事でサイレンサーで消されてた中高音が、ある程度出て良くなった^_^ 重量も1.2kg 1作目は1.8kgだったからさらに軽量化 マフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 09:23 ひーちゃんHさん
  • マセラティクーペ センターXパイプ 2作目作成取付

    マセラティクーペ センターXパイプ 材料は揃ったので、仮合わせ。 今回は外径60.5のパイプ 曲げ角15度のを4本組み合わせて製作 本当はダブルXパイプを計画してたけど、2個のうち1個が中国からの配送で紛失して届かず。 別の出品者から購入したので2個とも紛失は免れた。まあリスク分散ですな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月18日 23:40 ひーちゃんHさん
  • フロントパイプ触媒チェック

    4万キロ5万キロでコナゴナになると言う話もあるフロントパイプの触媒を覗き見る機会があったのでみてみました。 現在走行距離4万5千キロなのでちょっとヤバイかもと思ってたんだけど、コナゴナになる気配がまったくありませぬ。 ひとあんしん。 F355とかその辺のフェラーリだとかなりコナゴナらしいんだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月2日 23:19 この字さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)