マセラティ クーペ

ユーザー評価: 4.03

マセラティ

クーペ

クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - クーペ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • マセラティクーペ ハザードスイッチ自作

    純正ナビ撤去に伴い、純正モニターシステムも取外し。 ハザードスイッチがモニター基盤ろ一体型だから自作しました。 手前のミサイルスイッチがそれ ハザードは常時電源だから、うっかり触れることもあるからね^_^ 純正モニターも外してバラして基盤も分解したの。 ハザード配線は薄いグレー色 茶色の太 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月12日 00:02 ひーちゃんHさん
  • マセラティクーペ オルタネーター交換②

    オルタネーター固定ボルト片側がオイルホースが固定金具外してズラしてもぬけず、無理してやってアルミパイプが曲がっても困るから… 六角レンチ8ミリ使用 後ろ側の接続外した 径が大きいのでパイプレンチで緩めた オルタネーターの接続線固定は13ミリソケット使用 コネクターも外して やっと外れた 右側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 20:37 ひーちゃんHさん
  • マセラティクーペ オルタネーター交換①

    ここ2週間で出勤時に2回バッテリー電力不足でエンジン掛からず… バッテリー充電しながら2週間しのいだの。 マセラティジャパンが国内在庫すぐありなので電話して注文、翌日取りに行ってきました。 まずはバッテリーマイナス外して… 燃料ホース外さなかん 左右2本、17ミリレンチ使用 これは簡単に外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 20:15 ひーちゃんHさん
  • マセラティクーペ 電源取出し、ドラレコ&レーダー探知機&スピード、メーターディスプレイ取付

    早速、ドラレコなどを装着しなければいめないので、電源取出しですわ。 助手席足元のヒューズBOXから… 先々を考えて、プラス電源や 配線を、リアトランク右のバッテリーから 針金で中へ誘導 リアシート横から出して 運転席側まで引き込み いずれつけるであろうイルミネーションの点灯スイッチも取付^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月8日 20:48 ひーちゃんHさん
  • 電動ファン(セカンドスピード:ハイ側)のリレー交換

    沖縄の暑い日差しの中、エアコンをつけて走行していると、突然冷風が温風に変わり、さらに水温計も上昇。 オーバーヒートには至らないものの、車内は既にオーバーヒート状態。 窓を開けて何だ何だと言いながら結局整備工場に飛び込み、診察してもらった。 結果、ボンネット内にある、電動ファン(ハイ側)のリレーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月21日 11:05 v8kurageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)