マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター他の交換

    DIYでDIXCEL製のブレーキローターとパッドに交換しました😊 (66,900km) スリットの向きは逆方向で取り付けました。 パッドとローターの相乗効果に期待です(*^-^*) 画像は取り付け後のフロントです。 途中の画像はほとんど撮っていませんので、交換してて気になったことを多少メモして ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月7日 16:44 ティンとこさん
  • ブレーキローター交換

    ホイールを外して構造の確認。 ブレーキホースのクリップを外します。 M19のボルトを上下2か所外します。 これだけでキャリパーは車に付けられている簡単な構造。 キャリパーは皆さんおなじみにのS字フックで吊し。 固着して外れないので、ここにM6?のボルトを差し込んで機械的にハブとローターに隙間を作れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月14日 13:01 ラディ (再登録)さん
  • リアブレーキローター交換&キャリパー塗装

    現状のブレーキに不満は無かったのですが、Biotのブレーキオフセットキットに一目ぼれしてしまい、半年間悩んだ挙句、酔った勢いでポチってしまいました(/ω\) 購入したのは大きい方の342mmです。 ノーマルと比べるとずいぶん大きですね! 勢いで買ってしまい来月のカード請求が怖い…(;'∀') ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月3日 17:27 きりっとさん
  • ブレーキローター交換 パート2

    左が前回交換した Project μ B SPEC(2013年10月、走行距離18600km~)で逆算すると94,400キロ走れたことになります。 残量としてはギリギリですね。 右が今回交換する Project μ HC+です。 次回はローターがスリット付きで、摩耗25%アップなので、5万kmく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月14日 13:40 ラディ (再登録)さん
  • ローター交換

    スリットの入ったローターに交換しました。 ブレーキ全部交換したかったんですが、サーキットを走るわけじゃないし見た目だけのハッタリでいいか! と自分を言い聞かせてKs-SPEEDのミルドディンプルディスクローターに交換です。 (本当は貧乏なので妥協した事は内緒ですw) はじめはDIXCELのSDタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月16日 17:17 セコビッチさん
  • ローター交換 ジャダーその2

    ハブベアリングで書きましたようにジャダー出てます。50kmくらいで発生。 80kmくらいから軽い一定の踏力で踏んでいると、50km近辺で振動し40kmで消えます。 ローターは前にも書いたように1年未満、2万km。 マツダからは、次はショックかロアアームか、という推察。 ショックは過走行車ということ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月18日 18:23 おや爺さん
  • ブレーキパッドと同時にディーラーでやってもらうつもりが諸々あって自分でやる事に…

    まずは、必要な工具等の準備・確認です。 タイヤを外したら次はブレーキパッドです。 ブレーキパッドを外し、次はキャリパーを外します。 キャリパーを外したら、ブレーキホースに支障が出ないようにしながら作業に邪魔にならない場所にS字フックなどで適当にひっかけておきましょう。 今度はローターを外します。ロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月29日 12:10 nakabanさん
  • AutoExeストリートブレーキローターに交換

    高速道路走行機会の増加を見越して、AutoExeのストリートブレーキローターに交換してもらいました。 走行距離95,943kmです。 4月に転居後、初めてのディーラーでの作業依頼です。とても親切に対応していただけました。 フロントです。 リアです。 ブレーキパッドについては摩耗を指摘されていたため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 16:25 cha.さん
  • DIXCEL タイプSD

    ローターちっちゃいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 08:01 kuro@xxxさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)