マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • スマホホルダーの装着2

    スマートフォンホルダー第2弾。 現状はこちらで落ち着きました。 充電可能のホルダーについてです。 MIRAREED PM-673 スマートフォン充電器付ホルダー(吸盤固定タイプ) http://minkara.carview.co.jp/userid/16927/car/2254377/8177 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 07:38 つぼさん
  • 撮影用ナンバープレートカバー

    ほかの皆さんがされているの同じように100均のカラーボードとカーボン調シートで自作しました。 裏側です。ボルトが当たるところに磁石を埋め込みました。 また、ナンバーフレームをつけているので隙間に挟み込む金具を配線クリップで作りました 取り付けるとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月21日 16:01 たかっち1994さん
  • マサダシザースジャッキの修理

    携帯用に愛用していたマサダ製MSJ-850Tのゴムパッド部分がくたびれて来たと言うより無くなってしまいましたので、交換しました。 ネジで取り外せるようになっています。 ただ、純正のゴム製またはアルミ製の物は¥3,000〜¥4,000するのでちょっとな〜と思っていました。 わざわざ通販も手間ですし。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月29日 07:30 TK-Worksさん
  • スマートキー電池交換②

    前回交換から約2年。 『バッテリーマネジメントシステム点検』表示でて、点検結果から、スマートキー電池残量も表示要因との事。 バッテリーも換えないとダメですが(´ω`;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 17:44 みな。さん
  • ゴミ箱設置

    みんカラの先輩達の真似ですが(笑) アテンザ君にはゴミ箱の設置できる場所が限られているのでセンターコンソールの後ろに。 マットに金属製のステーを曲げて磁石にて固定。無駄に6個も磁石を使用しているので倒れる事はないと思う。 ゴミ箱はオートバックスにて入手。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月16日 16:26 モトジフ-mtjf-さん
  • スマホホルダーの装着

    スマートフォンホルダーはなかなか悩ましいですね。 充電可能でのホルダーについてです。 MIRAREED BK-687 スマートフォンダイレクトフレキスタンドBK での状況です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/16927/car/1086330/7078 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年10月31日 02:00 つぼさん
  • スマホホルダー

    こんな感じのスマホホルダーを造りたいと思ったので、とりあえず工作用紙をチョキチョキして製作。 1人では工作用紙が精一杯なので、じょりのところへ ラーメンをご馳走し、ご指導いただきました。今回は1mm厚のアルミ板をゴリゴリ切って、気合いで折り曲げてベースを製作。 最初は合成皮のシールを貼ろうと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 21:22 yamamotanさん
  • アドバンストキー 名前ラベル貼り

    NDロードスターにGJアテンザワゴンと、アドバンストキーが2台分揃って、どれがどっちのキーなのかわかりづらくなったので、名前を入れることにします。 (トランクオープンボタンが無い方がアテンザワゴンなので、よく見れば分かるんですけど、嫁さんそういうの得意でないのでw) マツダフォントを使いたいんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 12:17 rs501さん
  • ドライブレコーダーの取り付け

    この前、買ったKENWOODのドライブレコーダーの取り付け。 電源はエーモン 1554 電源ソケット 1穴を使って車内にあるヒューズボックスから取り出しました。 みなさんの取り付け方法を参考にさせてもらいました。 Aピラーの取り外しにかなり手こずりました。 それ以上に取り付けが大変(≧∇≦) 二度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 12:24 山太郎2006さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)