マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • (備忘録)11年目の車検が無事に終了NEW

    先日、11年目の車検が無事に終了しました。 走行距離は150,396 kmです。 主な交換品はブレーキフルード、キー2本の電池、発煙筒でした。諸費用込みで計110,000円です。 昨年の夏にうっかりバッテリー上がりを起こしたバッテリーは、今回はまだ交換の必要がなくて助かりました。 車検には影響が無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 16:45 cha.さん
  • 84ヶ月目(車検3回目)記録

    スタッドレス3シーズン目終了 2023/11/24 89114km スタート 2024/03/28 94334Km 交換 5220km走行 (スタッドレス累積距離 12,273km) 今回は連日土日は引っ越し移動などで全く時間が取れずスタッドレスのホイールを綺麗に掃除する時間が取れずでした。冬に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 09:06 ケンケン♪さん
  • 6年目の1年点検

    6年目の1年点検です。ATFの交換を忘れていたので、チョット遅いかな?と思いながら交換しました。次は10万kmで交換で良いのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 17:39 やまと23Tさん
  • リヤワイパーのゴムと発煙筒交換

    9年目の車検見積で指摘のあった所で自分で交換出来る物は費用節約で自分でやっておきました 1つは発煙筒 買ってきて取り替えるだけデスw 古い発煙筒はディーラーに処分をお願いしました 約161,300km 2つ目はリヤワイパーのゴム ビビりが出てるとかなんとか… 普段使っててもそんなことないけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 17:34 あんで、さん
  • パックdeメンテ6ヶ月点検

    【備忘録】 パックdeメンテセーフティチェック 実施作業 オイル交換 オイルフィルター交換 他点検実施 総走行距離:179,014㎞ ロアアームブーツ劣化の指摘あり そろそろ交換か。 子供を連れて行ったので ロードスターに乗せてパチリ📷 エアログレーいい色です モビリティショーの2/3ロード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:52 アテロードさん
  • 車検時整備記録105,000km

    オイル、オイルフィルター、ブレーキフルード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 21:24 ドムdomさん
  • MAPセンサーと吸気温度センサーの清掃

    来月家族旅行を控えているので重い腰を上げ暫くやってなかった各センサーとエアクリーナの清掃をしました 整備記録を見てみると3年前⁉️ いや、その翌年にもう一度実施している筈…(汗) まずは吸気温度センサー🌡️ 久々に取り出したら煤の量に驚き😳 一回り成長してました んでもってパーツクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 14:28 uz4183さん
  • ユーザー車検

    有給取って陸自行きました〜 予備検受けて初ユーザー車検です 予備検 ¥3,300 自賠責 ¥17,650 重量税印紙 ¥22,300 しめて¥43,250にて車検完了でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 20:27 00おが00さん
  • ユーザー車検へ

    行ってきましたユーザー車検 初めて行った袖ヶ浦陸自 テスター屋が陸自の近くにないので焦ったけど、何とか見つけて無事通せました。 かかった費用 テスター:2,000円 重量税:20,000円 検査登録:500円 審査料:1,800円 自賠責:17,650円 合計41,950円でした 自動車税と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 17:10 ぱーじゃーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)