マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • アルミテープチューン

    巷で話題のアルミテープチューンを試してみました。 先日の全国オフでか~なみさんに3M製のアルミテープを分けてもらいました。ありがとうございますm(_ _)m 他車種も含めて先人たちの施工例を見て、ガラス周りとバイザー裏、ドアミラー下、ステアリングコラムカバーに貼ってみることにします。 注:感想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月15日 21:46 けん太ロースさん
  • BMアクセラ用アームレスト取り付け

    新型アクセラに試乗したら、アームレストが楽チンで欲しくなっちゃいました(^^) 時間が余りなかったので、手っ取り早く交換してみました。 じっくりやりたい方は諸先輩方のを参考にして下さいm(_ _)m まず、後部座席側のパネルを外します。 フックは4箇所(各コーナー)にあるので、下から指を入れて手前 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年12月15日 10:02 ツーパットさん
  • ドアロックボタン 改良

    ドアハンドルにメッキカバーを着けると、ドアロックボタンが押しにくくなるので、みん友の皆さんを参考にホームセンターで家具の滑り止めを買って着けてみてました。 最近、透明だったのが次第に黄ばんできたのでw 別のタイプに変えてみます。 今度はこの黒いバージョンです。 LAN用のハブかなんかに添付されて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年8月17日 12:47 ツーパットさん
  • ドアロックボタン 改良 ver.3

    ドアノブにメッキガーニッシュをつけると押しにくくなるこのボタン。 今まで滑り止めのゴムパーツを付けていましたが、だんだんとベタッとした感触になってきたので改良します。 ダイソーで見つけたこれ。 めだまボタンです。 直径10㎜を選びました。 糸を通すところがあるのでニッパで切り落とし、カッターで平に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 13:17 ツーパットさん
  • アルミテープちゅ〜んw

    基本的に目に見えない物は信じませんw オバケはいないと思ってますw が、宇宙人はいると信じてやみませんw そんな僕が 効果があるのかないのか賛否両論な アルミテープチューンに手を出してみましたww とりあえず、よくわからないので適当に色々と貼ってみました(笑) 先ずはエンジンルーム内のヒュー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年10月12日 15:18 ちゅら。さん
  • 中華製ボンネットダンパー取り外し。これはダメdeathわ…

    何故ボンネットがちょっと浮くのか・・・?!ダンパーを見てみると白丸部分に傷が… これは何処かに干渉しているっ! 調べてみるとボンネット内、白丸部分の塗装が剥げている!ここに干渉していたのかっ! 何かの衝撃でボンネットが変形したり、ダンパーに傷がついてオイル漏れ何か起こしたら、ど~すんの!! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月4日 21:00 studio tomyさん
  • アルミテープチューニング☆彡

    アルミテープとセリアのクラフトハサミ、、、だけ!!でチューニングできる(^∀^) ここに貼るとイイって書いてありました。 さすがトヨタさん(^∀^) リア車高調本体とケース ホイールにも1枚貼りました。 フロントは車高調ケースに。 リアフェンダーの後ろ。あえて穴の上に貼る事で、放電します様にお祈 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年6月14日 19:05 ラディ (再登録)さん
  • サービスキャンペーン エンジン&ATプログラム更新 1D

    数日前にアクセラ、アテンザ、CX-5のサービスキャンペーンが発表になったそうで、そちらも同時に作業して下さりました。 エンジン&AT制御プログラム更新 1Dです。 まだマツダから手紙が来ていませんが、その前に作業してもらえる優越感があります。(笑) ディーラーから出た瞬間にエンジン音が静かで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月17日 15:23 しろこぺんさん
  • 節目のメンテナンス

    走行距離40,000kmを超え、間もなく4年目に突入(初回車検)という節目を迎えるにあたり、リフレッシュ! 吸気温センサー清掃。 (2回目) 吸気圧センサー清掃。 (2つ目のセンサーで3回目) オイル交換。 ●ディーゼルエクストラ SKYACTIV-D(0W-30) 不点灯だったシフトパネルイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 18:19 madrugadaさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)