マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 静音対策その1 ラゲッジルームとリアシートまで

    まずはラゲッジルーム下にノイズガードを設置しました。 上部カバーを外したところ。 ここは純正では実質対策なしなんですね。 最新型はやってるのかな。 これを敷きました。 このフェルトを買って切ればもっと安く上がりますが、ここは楽します。 https://item.rakuten.co.jp/auc ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月8日 20:39 californiashow ...さん
  • 落下防止の改善

    アテンザの助手席は結構隙間があります。 車体の下まで異物が転がって行ってしまい、 異物が走行のたびにフレームに当たり、外まで聞こえる くらいの異音が発生。ディーラーにて、最終的に シートまで外して探してもらう羽目になってしまった ことの対策です。 コンバーター部は、コーナンの網戸コーナーにあった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月13日 21:59 toshi0709さん
  • ニードルフェルト

    楽天で購入。 折角なので静音性を追求して詰め物に挑戦!! 商品は10メートル有るので贅沢に使っても有り余るくらいの長さです。 投稿を参考にしながらトランク付近一帯と運転席、助手席の元、ボンネットに切ったり積めたり。 ボンネットはあらかじめ付いてるカバーを外すときに縁で手を切ってしまいました(´・ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 10:01 ともちぃさん
  • フロアマットの下に入れるヤツ笑

    最近やけにロードノイズが気になる… タイヤも3万キロ以上走行してるが溝はまだ4部山くらいあるのですがノイズ的には寿命なのか。 少しでもマシになればと色々調べるとエーモンのロードノイズ低減マットが引っかかりましたが…これタイルカーペットで代用できんじゃね?ってことで試しに自作です。 50cm×50c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 21:22 ショッピング丸幸さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)