マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換記録動画あり

    整備手帳にするほどではありませんが、年に一度ほどは交換することになるので記録しておきます。 ディーラーで換えると当然純正品ですから5000円位は取られそうなので、コスパ重視で社外品を自分で交換です。 活性炭入りのエアコンフィルター アマゾンで1370円也 1回目の交換 18400km 納車10ヶ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年2月22日 05:07 ケンケン♪さん
  • フィルター交換ついでにエバポレータ清掃

    まずはフィルタ交換に邪魔なPC固定代を動かします。 その後、グローブボックスを外しエアコンフィルターを交換できるようにします。 グローブボックスを外した状態です。 古いフィルターを外し、エバポレータクリーナーが万が一こぼれても大丈夫なように周りに布を敷いておきます。 納車から45000km走ったエ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年7月12日 14:23 nakabanさん
  • GJアテンザ エアコンフィルターの交換

    交換前後の比較(納車後約1年、走行距離約18000km) 純正はたぶんノーマルフィルター(不織布タイプ)で脱臭等の効果はほとんどないもの。 意外と綺麗ですね! 交換用フィルター パシフィック工業の「イフェクトブルー(EB)」シリーズ アテンザ(CX-5)適合番号EB-410 銀イオン&亜鉛イオ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年12月28日 11:55 ymjさん
  • 【備忘録】エアコンフィルター交換

    整備手帳にする程ではありませんが、梅雨時期になりエアコンの使用頻度が上がるのとポイント失効が迫ってたので… 折角なので初回の備忘録として手順をUP。。。 何でもDで交換すると部品代+工賃で5,000円くらい取られるらしいので社外品をDIYです! まずグローブボックスを開けて左側のフック(矢印 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年7月11日 16:14 豆汰さん
  • 忘備録 エアコンフィルタ交換とエバポレータ消臭、ブロワ清掃

    まずはブロワを外します。 いつものように茶色い汚れがついてました。 ブロワは水洗いしてよく乾かし、モーターはエアーで飛ばして軽く拭きます。 前回同様VALFEE エアコンフィルターにしました。車検前の点検でフィルタが汚れていますとの事でしたので交換。約1年使用しました。 エバポレータークリーナ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月26日 19:51 takashi00さん
  • エアコンフィルター交換、ブロワー清掃、梅雨対策 その1

    宮城も梅雨時期突入しました。ジメジメするのでエアコン使用が増えますね。 そしていつものDENSOエアコン用フィルター 品番DCC4008です。 前回交換から約1年。 相変わらず虫とはっぱ、高速を走るせいか黒くなっていました。 写真ではお見せできません(>_<) ただフィルターを交換するだけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月28日 22:14 takashi00さん
  • GJアテンザ エアコンフィルター(活性炭入り脱臭タイプへ)交換

    2度目のエアコンフィルター交換です。 今回もパシフィック工業(PMC)の物ですが、アテンザ(CX-5)対応で活性炭入りの脱臭タイプを選びました。 品番PC-410C 脱臭に加え、抗菌、抗カビ、抗アレルゲン、抗ウイルス と、効能は盛りだくさんw (純正部品の高機能フィルターと同等) 前回の交換時 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月18日 11:31 ymjさん
  • フィルター交換&エバポレータ清掃

    春先から少し匂いが気になっていたエアコンの対策として、エバポレータ清掃を決意 グローブボックスと古いフィルターを取り外し取説の通りにエバポレータクリーナーを噴射! フィルターはデンソーのやつ パット見た感じでは去年ディーラーで買ったフィルターと同じものっぽい? HKSのは別記事で 写真はないけど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月30日 17:07 鬼柴さん
  • エアコンフィルター交換

    3年 46,000Km、もう直ぐ車検なので、消耗品の交換サイクルを確認すると・・・ エアコンのフィルターは毎年交換になっていました~(+_+) 今回、初交換です。 楽天最安値、活性炭入り、送料無料で1,780円でした。 グローブボックスを外します。 赤矢印の方向に少し力を入れると、上方のトッパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月27日 20:18 桃奈々さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)