マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • GJアテンザワゴン アース線異音対策

    作業前。赤丸の所にアース線が繋がっています。 ※写真の都合でDの未対策車を使用。(^^;; 矢印の先、青丸の場所にアース線接続先を変更。 ケーブルがボディ (サスタワー) に接触しないよう、ビニールテープで固定。 青丸の所にケーブルが接触し、音が出ていたようです。 微妙に塗装が剥げています。 ( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年1月19日 14:49 ゐしさん
  • ALHレベライザー調整

    ローダウンするとALHが機能しませんね。ディーラーでも知らなかったようです。皆さま方の整備手帳を参考にステンレスのステーで調整してみました。納車から一度も作動しなかったのですが、くらいところにいくとバッチリ作動しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月24日 13:16 マックショウ23Tさん
  • アテンザ パーキングセンサーの音がうるさ過ぎる件

    アテンザワゴン後期のパーキングセンサーがうるさ過ぎる件ですがグローブボックスを外して左上にパーキングセンサーの装置が有るのわかっていましたがその装置が外れない為音量調節が出来ませんでした なのでスピーカーになんか巻いて音を小さくしてやろうと思いまして、、、。 音が大きすぎて近所迷惑なのでセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月16日 12:35 TatsuKさん
  • COMTEC ZERO 32V オービスデータ更新 備忘録

    データ更新がなかなかうまくいかなかったので、うまくいった時の手順の備忘録です まずマイクロSDカード マイクロSDカードで2GB以下のものを使用する SDHCやSDXCは不可 マイクロSDカードのフォーマットは下記設定で行う ファイルシステム:FAT(既定) アロケーションユニットサイズ:標 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月16日 00:30 あんで、さん
  • コーナーセンサ警告音音量調整

    フロント側のコーナーセンサの警告音量が大き 過ぎる(ピーピーうるさい)ように感じたので調整。 グローブボックスを外すと,左横にコントロール ユニットがあり,その本体にフロント用・リア用 のそれぞれボリュームがついているので, プラスドライバで回して調整完了。 (ちなみに,取付説明書なるものには   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 12:36 yama_k_aさん
  • アドバンストキー電池交換

    今年のGW直前からでしょうか。納車1年半4万キロほど走ったとこで、エンジンストップ時の本来ならi-DMのコーチメッセージが出るタイミングでこんなアラートメッセージが出るようになり… 問題なく使い続けて更に半年2万キロが経過しましたw (結果2年6万キロ使用) ついに先週きました。 「もう無理! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月19日 23:45 や な ぎさん
  • ハーフウインカーで3回点滅

    ハーフウインカーで3回点滅、車線変更のとき便利かな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月11日 22:31 cools00さん
  • i-ELOOPシステム点検

    1月30日にi-ELOOPシステム点検の表示が😭 2月1日にディーラーにて確認を。 確認してもらいましたら、キャパシタの抵抗値が異常と誤認識されていたみたいです。 その後、最新プログラムに書き換え異常がないと判断されました。 キャパシタの交換となったら10万前後の失費となっていました。 今回の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 12:05 Cyoro1968さん
  • 設定カスタマイズ

     みんカラで、やってる方の投稿を見て、オイラも!と思い、やってもらいました。  プログラムのカスタマイズなので、ディーラーでしかできません。  内容はオートドアロックです。キーを携帯して降車後に自動で鍵がかかる機能です。  取扱説明書にも載ってます。初期設定がOFFになっているので、ONにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 18:09 はっきにゃんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)