マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • エンジンカバー断熱吸音材の交換

    エンジンルームを久しぶりに覗いてみたら、エンジンカバーから白い粉がポロポロと降ってきます。 断熱材の繊維が、劣化しとります( ;∀;) なので、みんカラ調べて先輩方をオマージュ(真似)してみました。 まずは、採寸します。横 採寸縦 ゼトロ耐熱吸音シート標準サイズ 10mmx250mmx420mm ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月14日 17:55 コバッピさん
  • アースケーブル取り付け

    結果から。 今回青いラインを追加しました~(°∀°)なかなか『ぽくて』良い感じです!! アイドリングでは効果は感じられず(笑)走ったら凄い!!かもしれません(笑) 前回のアーシングは明かな違いが有ったんで、これ以上はいくら追加しても変化ないかもしれませんね(・ω・`) ターミナルはバッテリーマイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月23日 20:07 咲友さん
  • カウルトップ取り外し

    コバッピさんに触発されてw ってか、この部分カウルトップって 言うんですね、知らなかった… 洗車するたびに、フロントガラス下の 隙間の汚れが気になっていたので。 まずはワイパーを外します。(別途整備手帳参照) 次にカウルトップに付いている ゴムパッキンを外します。 左右に2つある白いクリップは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年5月18日 17:11 KGYさん
  • DAISO アッパーマウントカバー

    これ。 子供が何処かに持ち出して直ぐ無くすんですよね…精密ドライバー。其を買いに行ったはずが… 全く予定外ながら見つけてしまったものは仕方がない。 今回の獲物は此です(。・_・。)ノ DAISOのシリコン製折り畳みジョウゴ~ ちょいと大きいのでここ(外周三段目)でカットします。 個の大きさは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年1月30日 19:53 咲友さん
  • 自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー

    L字金物で作ったストッパーでしたが、何となく思い付きで作り直してみました。 1つ198円位?の金物を二個使います。 インパクトで穴を追加で開けて、穴は8㎜まで拡張しておきます。 余計な部分はサンダーで落とします。取り付け場所はなかなか狭いので余計な部分は確り落とした方が吉。 面取りをしたら溶接 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月6日 19:38 咲友さん
  • DIY WAKO'S RECS施工

    吸気、排気、ECUに最後の点火強化完了。 BMアクセラは弄りらしい弄りもまるでみんカラでは見かけなくなってしまいましたね(。-ω-)~* もうBMアクセラ モデル末期と言う事で、私も弄りから維持りに注力して行きます~(((*≧艸≦)アトハターボマチダナ さてさて維持り第1弾はレックスさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年4月22日 18:41 咲友さん
  • アルミテープチューン( ゚∀゚)②

    今日はエンジンルーム内にぺッタンコ。 このエンジンカバーは超帯電するんですよね。 (因みに裏の吸音材は加水分解が始まりボロボロ崩れるのでひっぺがしてなげちゃいましたwww) 帯電した結果埃がエンジンカバーに降り積もって小汚なくなるんですよね~( ̄▽ ̄;) こんなもんで防汚効果が出たら良いな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 22:32 咲友さん
  • 交換やら点検やら

    前車CX-3から引き継いだBLITZのエアクリフィルターですが、最近変に回転数引っ張ったり加速がモタついたりしてたので取っておいた純正フィルターに交換しました。 走りに行ったらビックリするぐらいスムーズに(笑) 先日のガソリン添加剤と併せたら凄かったです🤣 でも諦めきれないので悪あがきでBLI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年3月28日 12:14 強っちゃんさん
  • オイルキャッチ...茶筒

    最近オイルキャッチタンクを色々調べていました。なんかあれ、DIY心くすぐられませんか? 百円均一の茶漉しと茶筒。 セキチューの水以外使うなと書いてあったニップル3個とガソリン禁止と書いた耐油チューブ1.5メートル(笑) 合計二千円弱 遊びの範疇ですね。 インパクトでドリドリ~ 茶筒の外蓋と中蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月12日 18:56 咲友さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)