マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)BK

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック) [ BK ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • HighQuality Non-slip pedal for Mazda3 取付

    海外サイトで購入。 22.5ドルでしかも送料無料と爆安(笑) 届くまで2-3週間掛かるんだけど安さには替えられないっすからね。 フットレストはタッピングビスでネジ込み固定。 クラッチ、ブレーキは純正のゴムパッドを取り払いドリルで穴あけ、固定。 アクセルは純正ゴムパッドそのままでタッピングビスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 16:43 kazzuさん
  • アクセルペダル取り付け

    razoのペダルを取り付けました。 これで少しはヒールアンドトゥがしやすくなったと思います! もともと下手なだけですが(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年4月13日 23:49 urokenさん
  • 黒ペダルから赤ペダルに♪

    とりあえず、箱から出してみた♪ レッドカラーがイイね! 先ずは、純正ペダルに取付ける ベースを組みます! ベース組みながら、同シリーズを 装備している事、思い出したw もしかして、ペダル交換だけで 済むのでは・・・ 予想通り、ベースそのままで 大丈夫そう♪ とりあえず、ベース自体は長年 装備さ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月19日 21:35 ёきよёさん
  • RP104RE RAZO レッツォ RP104RE GT SPEC ペダルセット MT-S

    RP104RE RAZO レッツォ RP104RE GT SPEC ペダルセット MT-S 楽天にて購入しました。送料含5,586円でした。 某カーショップでは7,000円近く^^; 開封して一言!! プラモデルみたい〜〜〜 こんな感じで組み立て?? 純正のペダルです せっせかせっせか〜〜 腰と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 16:34 アッキ?さん
  • RAZOペダル取り付け

    届きました~☆ すぐに作業に入りました。 まずはペダルに取り付けるベースの部分を組み立てます。 説明書の通りに進めていくだけなので、坦々と進めていきます。 もともとのペダルの上から、先に組み立てたベースを取り付けていきます。 これも説明書通りに進めていくと簡単です。 クラッチペダルの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月30日 23:52 Yu-ichiさん
  • RAZOアルミペダル取り付け

    念願であったアルミペダル化(^^) ペダルはベタな選択ですがRAZOのカーボンファイバー仕様です。 取り付け例は多くあるものの取り付け方はあまり出ていないので掲載してみます☆ まずは取り付け前の姿です。 アクセル&ブレーキのセット内容です。 品番RP101 品名GT SPECペダルセット AT-S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月19日 17:51 Yaggyさん
  • マツダ純正アルミペダル

    絨毯むき出しのフットレストがどうしても気になって、マツダ純正アルミペダルを買いました。 他の方の整備手帳にもあるとおりで、アクセルペダルがネックでディーラーに取り付けをしてもらいました。 取り付けされて、絨毯フットレストから解消されましたが、工賃\8400って高すぎ・・・(´д`;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 00:11 おっさん15号さん
  • べダル補修。

    気に入っていたペダルが取れてしまいました。 新しいヤツにするにしても、5~6000円は下らないので、まずは自分で出来る限りの補修を。 う~ん、クラッチだけ無いと変な感じがしますね(^^;) で、こいつが取れてしまったペダル。 取付金具2本でペダルを巻くように付けているのですが、その2本が両方折れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月18日 18:32 Kurofune.さん
  • スポーツ アクセルペダル

    RAZOの RP81です。 取付け途中工程は 割愛させていただきます(笑) ベースプレートに ペダルプレート取付け時 ネジ&ナットの固定が イライラします(笑) 高さ調整は スペーサー 大&小共使用しました! 幅調整は 全開です(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 19:19 ダークネスさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)