マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 一体どんな形状のエンジンなんだ!?

    せっかくスケルトンにしたので、ミラー越しにもメカメカしくしてみよう🎵と言う事で、ファンネルやらなんやらを乗せてみました。12個付けたい所ですが、先駆者様がいらっしゃるので、遠慮気味に3個で(笑)こんな位置にキャブないだろ!とか言わずに温かい目で見てやって下さい。大事なのは雰囲気です雰囲気(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月23日 04:16 Chibimal SVさん
  • ドアベルトの制作

    某日、嫁さんの服を買いに行った時に、 ふと女性用のベルトが目に入りました。 「・・・これ、ドアベルトに使えるんじゃね?」 ¥1000だったので買ってみました。 長さも2本取れそうだったので・・・ 見ての通りのデザインなので、 重ねた部分でリベット打とうと思ったのですが、 分厚くなってリベット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月14日 10:09 どっかんブイさん
  • 3連メータパネル埋め込み

    汎用3連メーターパネルを埋め込みます 主な成形品は ・FRP樹脂 ・ガラス繊維 ・タルク ・硬化剤 です 設置場所切抜き、仮留め ホットボンドがあると便利だと思います 基本的な成形方法はガムテープで”囲み”を作り、ガラス繊維に樹脂を流し混んでいきます。 硬化後ガムテープを剥がすとこんな感じで基 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年3月15日 21:28 に しさん
  • シガーソケットライターベゼルの再塗装

    今まで強制接着されていたシフトノブ が取れた事を機に周囲の改善を行う事にしました。 まずは傷んでいるシガーライターソケットのベゼルの再塗装を行う事にしました。 過去の整備手帳を確認すると2015年8月13日にこのベゼルの塗装している。という事はほぼ5年前。 以前はサビもろくすっぽ落とさず再塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 06:06 Yukichoさん
  • オートザムキャロル純正センターコンソール切断ポン付け

    長さが合わないので切断が必要です。 (流用情報はみんカラにて知りました!先人の知恵に感謝👏) おしり部分を切ります。 シートに干渉するため、トレイ部をトレイじゃなくします(涙) シートの傾きがあるのでこだわる方は左右で切リ方を変えたほうがいいかもです。 あんま丁寧にやっていませんが、切断面はキレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 14:38 小林です/コマチさん
  • ダッシュボードのお色直しなど・・・(その2)

    (その1)の続きです。 いよいよ真打登場! AUTOGIANOさんのダッシュボードカバーに カーボン柄シートを貼り込んで行きます。 一緒に写っているピンクのは、今回大活躍の 「嫁さんドライヤー」です。 こんな事に使っているのは、勿論、内緒です(笑)。 その前に、ちょっと、ひと手間を。 適当な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月24日 00:32 ちゃべさん
  • リアボードお化粧直し (92162km)

    前回リアボードに貼ったカーボン調シートが傷んできたので、交換と思いながら、つい月日が経ってしまった😅 家の在庫にちょうど良い大きさのレザーシートがあったので、今回は赤い物にします。 でも長い間しまってあったので、シワだらけ😥 ボードに当てて見ると、幅も良い感じ‼️ タッカーでバチンバチンと留め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 11:24 おとんちさん
  • 目が点‼

    カーナビを更新するため、古いのを撤去する工程で、ドライヤーで温めてあとチョットのところでバキ‼ 29年経過でモロイですね。 コネクターを外す際に二回目のバキ‼ 被害拡大。(ケーブルが短い‼) リューターにて溝を掘り、リペアで修復。 2液タイプ接着剤、プラリペア、傷用コンパウンド。 Y先輩にご協力頂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 15:07 masa0216さん
  • ランボルギーニの魚焼きプレート?

    センターコンソールからリアウィンドにかけてのパーツを以前に製作済みだったのですが、なんかのっぺりしてて寂しかったので凹凸とロゴを付けてみました🎵アルミ版をプレスするような技術は無いので、恒例の100均で物色。使用前の写真撮り忘れました😂が、レンジで魚焼きプレートとおしぼり置きで出来てます🎵カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 17:00 Chibimal SVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)