マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ECUシミュレーター製作

    以前に同じ機能の物を作った事はあるけど、使い易いように作り直し。同じ物を2個作り、配線コネクタの違いでハルテック用とリンク用の2種類。 スイッチ4個とダイヤル6個でフルコンの運転条件を仮想で作る実験装置。 これで、フルコンがどんな条件でどのように作動するのかじっくり調べます。 もちろん取説は読みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 12:29 おおいしさん
  • ホールセンサー実験

    今どきのホールセンサーをクランク角センサーに使いたいけどどうにかなりそう? との相談。ただちに使うわけではないけど動作確認。 実験用に 左=トヨタ純正、右=メーカー不明 トリガーホイールも実験用にトヨタ純正を用意。まずはトヨタ純正センサーから。センサーのピンの内容がイマイチ不明だったけど、 いろい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月21日 23:15 おおいしさん
  • プレッシャーセンサー流用 その4 完成

    プレッシャーセンサー流用品完成しました。 コネクターは色々考えてホースバンドで固定しました。 位置関係もバッチリで完全ボルトオンです。 材料はセンサー(トヨタ:89421-12111)、コネクター、金具で1万円ちょっとでした。 現在も継続使用中ですが、試される場合は自己責任でお願いしまーす。 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 21:27 おーよっしーさん
  • プレッシャーセンサー流用 その3

    トヨタ車用センサーの動作確認を続けてましたが問題ないので完成させていきたいと思います。 レイアウトはこんな感じです。 前回の金具は少し小さかったので、新たに2×4建材用の金具を購入。 センサーは六角穴付きで固定しました。 取付用のネジはタップ加工しました。 あとはコネクターを固定するだけです。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 12:05 おーよっしーさん
  • プレッシャーセンサー流用 その2

    配線.comとホームセンターで材料が揃ったんで組み立てます。 コネクターの形状が違うのでアダプター作成。 組み立てた状態で、純正と並べてみました。 位置関係もいい感じになりました。 取り付けも特に問題なし。 アイドリングはOK、走ってどうなるか楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 17:56 おーよっしーさん
  • プレッシャーセンサー流用 その1

    プレッシャーセンサー(スズキ:18590-64D00)の新品が手に入らなくて不安になり、流用品を考えてました。 トヨタのターボ車用で特性が近いと思われる物をチョイスしてテスト! 電源5Vを接続、シリンジで圧力を変化させ純正と流用品で出力特性を比較しました。 大気圧ではどちらも2.6V、負圧も正圧も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 16:38 おーよっしーさん
  • リレー基盤 製作

    近所のビートオーナーから相談。ハルテックなら特定の条件で電装品をコントロールできるか? と。まぁできると思いますけど、外部コントロールの為にはリレーが要りますよ。と製作。 手間は少々かかりますが生基盤から作るのが好きです。エッチング液は薄めて使っています。 良く水洗いして、レジストというかマスクと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 23:48 おおいしさん
  • 振動が後々悪さしないように

    ECUは、これまでリジッド固定していたんです。 M5の高ナットとキャップボルトにて。 しかし、この固定位置&固定方法では、エンジンの熱と振動がかなり伝わってしまっており、後々EUCに悪影響を及ぼさないかな~って、懸念してました。 それと、黒染めボルトは沖縄では耐久性ゼロですな、錆さびで早晩6角が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 21:48 ひーーさん
  • 理化学用撹拌モーター

    Heidonブランドの撹拌モーターでクランク角センサーを回しますが... 波形を見ると結構汚い!? 上下にヒゲが出てますが、こういうのはブラウン管式オシロスコープでは気付きませんでした。 しかもこのヒゲ、モーター回転をゼロから徐々に上げてみると、磁気式クランク角センサー自体の波形が現れる前から、ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 23:47 おおいしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)