マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - AZ-オフロード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • シリコンホースに交換⑤

    交換していなかった所を交換。 交換前 交換はホースを引っ張ると樹脂部分が破損しそうなのでカッターでホースに切れ目を入れて外しました。 純正の長さに合わせて交換 今回、外したホース 使用したシリコンホース 内径:4㎜ 色:ブルー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:25 tara。さん
  • プロペラシャフトブーツ交換

    フロント側プロペラシャフトのブーツ 破れ等は無かったですがリフレッシュの為に交換 走行距離 84,560㎞ ネットでスズキ純正を注文 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 13:56 tara。さん
  • シリコンホースに交換④

    エアーロッキングハブのホースを交換 交換前 シリコンホースは長めにして プロテクターは流用 交換後 ホースクランプを付けたけどインシュロックで良かったかも。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 18:09 tara。さん
  • シフトマウントブッシュ交換

    乗り始めた時からシフトフィールが微妙だけどこんなもんかなと思ってましたが正常なJB23に乗ってやっぱりダメだと思って交換しました。 12mmのボルトナットだけで外せます。 片方は完全に千切れてて残った方も死にかけです。 皆さん使われてるモノタロウの防振ゴム(MA-300)に交換しました。 交換後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 07:40 アキ@GRS182さん
  • リアハブベアリング交換(左)

    ブレーキシューが届きました。 ブレーキパイプとブレーキパイプレンチも届きました。 レンチはKTC、やはり良い工具は安心感が違いますね。 シャフトの抜き方は右と同じなので省略。 まずベアリングのアウターをサンダーとタガネで切断。 次にベアリングリテーナーを切断。 最後にベアリングのインナーを切断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 13:40 麻婆~さん
  • トランスファー アゲアゲ(^^)

    JHで購入‼ ボディーリフトをしたら4Lに入らなくなってしまったので、トランスファーをアゲアゲ‼ ノーマル、約3cm JH性は、4cm 何か変わるかなぁ… 更に、約3mm厚のワッシャーを3枚増やしてかさ上げ‼ 約2cmくらい上げた感じに(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 13:14 鐵馬軍さん
  • ペラシャにグリースアップ

    トランスファーよりフロントに伸びるペラシャにグリースアップ! 前歴のメンテナンスが分からないのでやりました。 ニップル(/≧◇≦\)を優しく清掃してグリースガンで圧入。ジャバラのジョイントが伸びて完了! グリースは余ってた二硫化モリブデンを入れたけど大丈夫かな? 11や22はペラシャにニップルが沢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 15:50 Jimdiさん
  • トランスファーオイル交換

    前回交換したオイルが白濁していたので短サイクルで交換。 今回は、85W-90を使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月19日 21:59 ドム専さん
  • キングピンベアリング購入

    キングピンベアリング購入。 不二越 H-E30302J NTN 4T-30302 純正定価は1500円。モノタロウなら500円ちょい。 なんか純正買うのがアホらしいですね。 でも、純正で取れば代替でシール付きのベアリングになってます。屁のツッパリ程度のシールですが。 交換はまた後日。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月21日 15:41 ドム専さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)