マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - AZ-オフロード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • レーシングリアゲートトリム 取り付け改善

    タッピングビスで取り付けているリアゲートトリムですが、先日のドアロックノブの改造等で何回か外したり付けたり… 少し緩いのが以前より気になっていたので、改善することにしました。 先ずはタッピングビスの穴を7㎜のドリルで拡大、エビナットをハンドナッターで取り付けます。 合計6箇所を同じ様に加工します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 14:34 kob_JM23さん
  • ドアロックノブ小改造

    いきなりの完了です。 みんカラでもお馴染みの空薬莢を使ってドアロックノブをデコレーションしてみました。 勿論バックドアのロックノブも改造してあります。 薬莢がほんの少し太い為、穴を少し削ったのですが、汚い… 今度何かで隠すことを検討中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 16:10 kob_JM23さん
  • ドリンクホルダー

    AZオフロードのドリンクホルダーは運転席と助手席の間で、しかもシートより後ろにある為、運転中は使えません。 ウチでは誰もタバコを吸わないので灰皿を撤去し、ドリンクホルダーを付けました。 ワゴンR純正品です。 イイ感じです。 もちろん使わない時は収納出来ます。 灰皿照明はLED球に変えて足元照明 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月22日 07:50 麻婆ーさん
  • ドアポケット ゴム 補修

    だるだる 両側均等にくるっと巻き巻き ゴムの真ん中も固定ビスが刺さるので、事前に穴をあけるかビス押し付けて無理やり締めるかです。 ビンビン。 思い付いたとき俺天才だなと思いましたが、ググったら普通にでてきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月30日 09:19 峠舞道さん
  • 後部座席 簡易静音化

    ジムニー名物鉄板むき出し後部座席 もはや清々しい 座面を外してアルミグラスクロステープをガッチリ貼りつける この上に「静音計画」のロードノイズ軽減マットLサイズを敷く ジャッキ・工具スペース周辺も同様に 簡単な作業の割に比較的効果を実感できた 小さい段差での衝撃や振動等がだいぶ改善された ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 16:23 shino76239さん
  • クイックフィスト 室内スコップホルダー②

    運転席のメクラ蓋を外した後にミニクイックフィストを取り付けます。 此処に取り付けるのが、小型フラッシュライトのGENTOS 閃SG-330。 長さが少々短いですが、まぁOKでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 12:49 kob_JM23さん
  • 荷室フラットボード作成

    本日のお題はこれ リアシートを倒したとき荷台をフラットにしてくれるボードです。 市販品もありますが金はないけど腕と道具はあるので自作です。 材料はパイン集成材18mm厚910×300と 910×250 250の方は足の部分なのでホームセンターでカットしてもらいました。マルノコダスノガメンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 22:01 煙道さん
  • ヒーターランプ球切れ交換

    温度調節のバッグライト球切れした為LEDへ交換 t5 x2使用 赤いカバー外し 89895km 交換している間に4wdの方も球切れ(汗) こちらは後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 23:14 猫あれ@心よ走れ。さん
  • カーボンシート

    先日貰ったデポレーシングのブースト計を取り付ける為のベースを作ってみました。 木からの削り出しでカーボンシートで仕上げです。 裏はこんな感じ。 ついでにやってみたくなったので、やってみました。 残念ながら1枚貼りは失敗! 張り合わせ部の仕上げがまだですが、こんな感じです。 まじまじと見なければ大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 00:18 麻婆ーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)