マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - AZ-オフロード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • クイックフィスト 室内スコップホルダー①

    みんカラでも多くの方がやってられますが、オプションの室内蛍光灯付きの車体にやっている方は居ないのでは? ブツはお馴染みのクイックフィストSサイズです。 前オーナの付けたディーラオプションの蛍光灯を避ける為、台座でかさ上げすることにしました。 ホームセンタで見つけた高さ約25ミリのゴム製のブロックを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月23日 20:20 kob_JM23さん
  • クォーターフック取付

    諸先輩方の投稿がありますので簡単にまずは前側です。 アタシの車輌は8型ですが前側は取付穴はあいておりません。 ドリルで穴あけ加工し取付しました。結構硬いです。 後ろ側です。最初から穴が空いておりますので簡単に取付出来るかと思います。 取付自体は簡単ですが取付箇所にアクセスするまでが大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 14:17 d_e_racingさん
  • 500円ロッドホルダー

    明日の(もう今日ですが)釣りに備えてロッドホルダーを作ってみました。 ¥100ショップで200円の突っ張り棒を2本購入。 そのままだと長くて入らないので、一旦バラして長さを合わせてカット。 100円8個のプラ製S管を炙って曲げて角度調整。 竿を4本吊り下げれます。 500円で出来ました。 家で釣竿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 00:57 麻婆-さん
  • タブレットスタンドをボルトで固定

    ナビと併用するタブレット用のスタンドが固定が今一なので、ボルトで固定しました! メーターカバーを外して、裏から出っ張りの少ないボルトを通して固定しました! 見えても良いように、ステンレスのボルト・ナット・スプリングワッシャーを使いました! 簡単なのでお勧めです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 13:21 もんぬぅさん
  • ルームランプLED化冷や汗レンチ

    明るいですうれしい顔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 19:47 (@_@)さん
  • スズキ純正メッキドアハンドル等

    スズキ車の定番? ここもメッキ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 16:55 クレスタ普及委員会さん
  • フットレスト取付

    フットレストが欲しかったんですが、ジムニー用はお高いので、自作してみました! バイク用のステップとホームセンターで見つけたステーを、クラッチペダルと同じ高さに着けました! ちょっと長いので、後で短くしようかな! でも千円掛からずなので満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 21:00 もんぬぅさん
  • アシストグリップ 取り付け

    取説に従ってピラーカバーに穴を空ける 「6.5mmの穴をあける」としているが別に6mmでも少しキツめになるが問題無い 一度ピラーカバーを戻し、フレームの穴あけ位置をマーキングする 取説だとそのままドリルで穴あけをするのだが、今回はホールソーを使うので先に下穴をあけておく 切りクズを落とさない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 14:23 shino76239さん
  • 天井収納 イレクターパイプ

    転職と共に購入したジムニーことAZ-オフロード。古い車ですが元気に走ってくれており大きな不満は無いのですが、収納が少し不満。 軽ということもあり幅が無いため、趣味のための釣竿や虫取り網が横向きで入らずいつも後ろでカタカタ音を立てていました。 幸い、天井は高いので、ここに何とか治らないかと皆さんの改 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月17日 17:45 黄色いゲッコーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)