マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - AZ-オフロード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン載せ替え

    外気導入時のオイルとクーラントが焼けた匂いに耐えられなくなり、OHしていたエンジンに載せ替えました。 ガレージの梁にチェーンブロックを掛けて、10年ぶりの載せ替えを敢行! インタークーラーもオイルまみれだったのでタービンも走行少のワゴンRリビルト品に変えました。 汁漏れが無くなり、外気導入からの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 22:47 Kenny‘sさん
  • オイルプレッシャースイッチ交換・その2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1770150/car/1334825/3007475/note.aspx ↑此処を参照して下さい! 3年半ほど前に1度交換してるんですが、またオイルが滲んできちゃいました! 貧乏根性出して安い奴を使ったツケが!! トホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 15:42 もんぬぅさん
  • O2センサー交換

    22万kmでもエンジンOHもしたしまだまだ頑張って貰う為、何時換えたか解らないO2センサーを交換しちゃう事にしちゃいました! 物は純正同等品の新品です! 4極タイプのジルコニアセンサーなので中古流用も考えたんですが、新品が5千円なのと車種別の設定が細かい(部品番号が違う)のと製造元のブログでジル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 20:34 もんぬぅさん
  • PCVバルブとガスケット

    とりあえず交換。一緒にガスケットも交換です!作業は至って簡単♪ っが、ガスケットの交換は慎重に!経年劣化で硬化してるので取り外しが、ちょっと大変で失敗するとタペットカバー(カムカバー)の中に落下します(笑)んで、私は落としましたd=(^o^)=bヒャッハー おかげで、タペットカバーの脱着まで⌒(ё ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 19:29 Jimdiさん
  • イニシャル点火時期レジスター

    元のレジスターの番号は、消えて分かりません。新しい物は10番のハイオク仕様ですが、いっつもハイオクを入れてたからなぁ(; ̄ー ̄A 今の所、ノッキングはしてないです。吹け上がりも良くトルクも一皮厚くなったけど、直ぐ馴れるのが・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 16:14 Jimdiさん
  • ファンベルト交換

    異物噛み込み? 亀裂入っていたのでファンベルトのみ交換 一旦エアコンベルト外す必要があります。 92896km ついでにISCV清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月27日 09:45 猫あれ@心よ走れ。さん
  • タペットカバーパッキン交換

    タペットカバーパッキンを交換しました! まずタペットカバーを外します! 軽く掃除して、パッキンを溝にはめ込みます! 元に戻して終了です!液体ガスケットは使ってません! バラしたついでにICとかPCVも掃除しちゃいました! 簡単なのでお勧めですね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月10日 21:41 もんぬぅさん
  • エンジンブローにより、リビルトエンジンに載せ換え。走行距離21万3000㌔

    おおよそ2万5000㌔でも一度エンジン交換。それ以来2度目のエンジン交換と、なった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 18:57 たばすこたんRさん
  • チャンピオン製イリジウムプラグへ交換

    アイドリングが不安定になったりするのと吹け上がりが以前のJA22より悪く感じていたため、とりあえずプラグ交換してみました。コストパフォーマンス重視のため、チャンピオンのイリジウムプラグです。送料込みで2500円❗️made in U.S.Aです。写真は拾い物をお借りしてます。 交換手順は他にいっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 22:34 こっはさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)