マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴンカスタムスタイル

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - AZ-ワゴン [ カスタムスタイル ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • タイロッドエンド交換

    サスペンション、ロアアーム交換と続き、タイロッドエンドも交換。 ロアアーム交換後、突き上げガタツキ音は減少しましたが、矢張り少し感じられる為です。 交換前 交換後です。 国産車では回り止めピンが当たり前のようですが、これはナットに回り止めが付いてます。 外車弄りが多い為か、こっちの方がしっくり来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 09:10 宝探人さん
  • ストラットアッパーベアリング交換

    段差で不定期に、ゴトゴト異音がする為、スライドピン交換。それでも収まらないので、キャリパーマウントの低走行品に交換。交換後のクリアランスはキチキチでしたが、それもダメ もしかして、アッパーベアリング?ではと、半信半疑で交換。 そんなに悪いのかな? 新旧で回したところ、やや引っかかって、ガリガリある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 14:56 宝探人さん
  • サスペンション関連ノーマル戻し

    TEINの車高調が着いてましたが、40ミリ下がってるので、ペコペコ走ります。 フロントのTEIN車高調 リアもTEINです。 ヤフオクで新車外しサスペンションセット落札して入れ替えしました。 40ミリ上がってる? 車高上がったのですが、乗り心地は可成りよし^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 08:20 宝探人さん
  • ロアアームアッセンブリー交換

    最後のリンク部分は、捻りながら外すのが、結構手間取りました。 前回サスペンションセット交換時に、ブーツからグリスがはみ出たり、ブッシュにヒビ割れがあったので、後日交換する事にしました。 平面で見ると薄らヒビ割れが見えますが、取付して傾斜すると可成りヒビが見えます。 ブーツは矢張り破れてました。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 08:57 宝探人さん
  • サス・ショック交換

    今シーズンの足回りは悩んだ末 テインのダウンサスと リアだけカヤバのローファースポーツ 師匠にお願いして取付していただくことに☆ Before 純正車高・・・やっぱりね・・・ タイヤハウス気になるよね(^_^;) 取り付いたー!! リアしか写真とって無いけど(笑) ドラムのサビにビックリしつつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月11日 22:53 クマカナさん
  • 車検前整備

    車検で指摘されたボールジョイントブーツ。 車検時に一緒に交換するとそれなりに費用がかかるので自分で。 見ずらいけどロアアームブーツも破れてます。 こちらも交換しますよ。 タイロッドエンドプーラーを使ってバキッて外し、破れたブーツを取ると汚れたグリスが出てきました。 ミヤコのブーツです。 純正高いし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 17:28 ちゅーはいむさん
  • リア ショック交換

    最近 どうも乗り心地が悪くなったような気がして 特に後部座席に二人乗車すると すぐにバンプタッチしてしまう。 そこでKYB SR Specialに交換します。 ノーマルは細いですね。 交換途中の写真はありませんが ジャッキでタイヤが浮くぐらいまで上げて ショックの下部のネジを緩めて 上のボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月10日 10:51 エアロキングさん
  • ロアアーム交換

    やっちまった 車ぶつけたのは久しぶりだけど ぶつけるとやっぱり やっちまった て思うんだね、うん(笑 縁石にゴツンと・・・車体がちょっと浮いたね(爆 今の軽ってこんな立派なロアアームなんやね フムフムここで吸収するんやな(謎 いい感じに曲がってるネ! 交換後タイヤの位置は戻ったけどハブベも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月16日 19:38 黒い鳥さん
  • ストリートライド バネ交換&装着

    発注から、到着まで非常に長かった・・・(*_*; その為、先にバネのみ来ました。 RANA製の3Kのバネです。 ノーマル状態 RANAスプリング装着 自由長は同じ180ミリです。 おそらく直巻きスプリングでは一番柔らかいと思います。(●^o^●) ちなみに、フロントしか装着していません。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月1日 18:46 ●おかじ●さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)