マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴンMJ23S

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - AZ-ワゴン [ MJ23S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • キャリパーシール交換

    8年になり、ブレーキキャリパーのオーバーホールです! ブリーダープラグも交換 パッドもクリーニング 今からエア抜きします エア抜き完了して、規定量のブレーキオイルを入れます。 タイヤをつけて試運転。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月12日 12:04 kazu0719さん
  • ブレーキシュー交換

    走行距離が約178000kmと過走行だし、ブレーキの感じもイマイチ良くない。 という事でバラして交換。 まだ使えない事もなかった? 交換後はなんか良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月11日 12:08 ば いくさん
  • ブレーキローター&パッド交換-1 o(^∇^)o

    車検も近いので減りすぎたローターと パッドを交換します (;^^)σ ネットでゲットした純正中古のローター (f^^) 2500円也+送料 あまり使われてないようですが、 放置され錆がひどい (°O° ;) 軽くワイヤーブラシとサンドペーパーで 錆を落とします ∠(^_^) サビ転換剤をロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月27日 15:04 J'sclubさん
  • キャリパー塗装

    UPするほどのもんでもないですけど。。。 これくらいしかネタがないので(^^ゞ まずは、ブレーキクリーナーと真鍮ブラシで、ゴシゴシ汚れ&油脂落とし。 で、筆で塗るだけ! はい、終了!(爆) ちなみに耐熱塗料ではなく、ごく普通の塗料です。 青や黄色も考えましたが、無難に赤を選択♪ 艶が出るよう、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 14:48 松田 純正さん
  • キャリパー・ドラム塗装

    まずは ブレーキクリーナとヤスリを使って キャリパーの汚れや錆を落とします。 そして ヤフオクで仕入れた耐熱塗料をキャリパーに 筆でペタペタ塗っていきますひらめき 二度塗りしたらツヤツヤウィンク んで キャリパーだけの予定が 塗料がめっちゃ余ってたので リアのドラムもやっちまぃましたグッド(上向き矢印) あっ!! 写真撮り忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月25日 20:26 クマカナさん
  • アウト側摩耗でブレーキパッド交換

    モノタロウのパット1,890円センサー無、ブレーキブリス1,390円 購入時から気になっていた摩耗の差、アウト側の減りが早い。 モノタロウのパットには摩耗センサーがなかった・・・。 ローターに傷なし ブリスを塗り過ぎました。 37,186km、変摩耗が不思議な走行距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 22:04 gayouさん
  • Caliper & rotor painting♪

    キャリパーを何色にしようかなぁ? ローター錆びてるなぁ? と、思い… 安物でハケ塗りw しかも適当ぉw ( ´;゚;∀;゚;) ホイルを際立たせようと、 ブラックをチョイスしたのだが… イイんだか、悪いんだか…( ´;゚;∀;゚;) まあイイかぁ…( ´;゚;∀;゚;) 悪さしやすい気候になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 13:00 微威須塗。さん
  • ローター&パッド交換 o(^∇^)o

    先日サスごと入れ替えの計画でしたが、 手違いで出来なかったので部品抜き取って 入れ替えます f(^^;) ローターの外周はパッドも 効いてないようです w(°o°)w 外したローター内側も 凄いことになってます (@_@) (写真右下) パッドもピストン側の減りが凄い (◎o◎;) 次回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 16:25 J'sclubさん
  • ブレーキローター&パッド交換-2 o(^∇^)o

    こちらもサビサビなので転換剤を塗布 (^0^)σ 運転席側を交換した時”緑の←”から”赤の←”まで 戻ったので、助手席側は少し抜き取ります (^-^ゝ 戻すツールは無いので、古いパッドを挟んで ポンププライヤーで戻します (f^^) ほぼほぼ全部〜 パッドはこちら 欧米メーカーのOEM品 N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 15:44 J'sclubさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)