マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • メッキモールで美しく。

    4mm幅メッキモールを室内の高級感アップのために購入しました。 最初は、ドアインパネに沿って貼ろうと思い購入しましたが、Rがきつく貼れそうになかったので、写真の位置にくぼみに沿って貼りました。 スライドドア側です。 内張りの表面がザラザラしており、また付属の両面テープは粘着力が弱いため剥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月30日 18:36 Blue Moonさん
  • サイドテーブル取り付け

    サイドテーブル注文。 梱包の素晴らしいこと! 黒木目にしました。 インパネも黒木目なんで、合わせてみました。 インパネはまた後日アップします。 いざ取り付け! ポン付けだとやや前傾。ドアノブの操作に多少の支障が出るため、ちょいと改造。 改造後。見た目あまり分からないかな? この部品を外し(ビス止め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月5日 00:48 たかたくさん
  • 車内棚

    ベット展開時の荷物置き場として、棚を作成しました。 インテリア・バーにワンオフのステーで吊るしました。 後ろ側にもステーをつけて三点で荷重を受け持ちます。 棚② サイズは1100mm×900mm。 ボストンバック4個ぐらい平気で置けます。 小さい子供ならベットですね。 棚③ シートのヘッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年8月29日 20:29 ぎゃらりーさん
  • アクリル板

    ちょっとだけ色の入ったアクリル板を切断してσ(^_^; ドリルで地デジアンテナの取り付けの部分をカット( ・_・)して、5%のスモークを張り付けてました。 これで、位置合わせして(☆。☆)いきなり 完成です。ジャジャジャジャン 意外と簡単なDIYサンシェードでした。  自己満足で~す。( ・_・)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年9月6日 21:35 ブランテさん
  • ドアポケットの滑り止めシート切り抜き&設置(フロントドア編)

    運転中、ドアポケットに置いたものがずりずりとずれてしまうので、滑り止めシートを切り抜き、設置しました。 施工する場所は赤丸の部分、ボトルホルダー付きのドアポケットです。 中はこんな形になってます。 まずは型取りから… 型取り用のシリコンとか粘土は持っていないので、アルミホイルで型取りしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月25日 14:09 せーたろさん
  • マツダ純正コインホルダー

    マツダ純正のコインホルダーです。 他のみんカラさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 部品番号C273-55-225です。 安いです。たしか4,5百円程度 スイッチをみたら上下に爪がある差し込みタイプではあるのですが、 細いマイナスドライバーを使用して交換トライしたのですが、 中々うまく行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月18日 17:19 コーナリングの魔術師さん
  • コンパネベッド

    車中泊は板一枚でかなり変わるのを痛感し、ホームセンターでコンパネを買ってきました。車内測ってみた所、120×90が2枚で丁度良いことがわかり切ってもらいました。120cmだとサブロクから1枚しか取れないので一枚だけにしました。材料費はコンパネ代1180円(笑) 帰宅しておいたらぴったりなのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月10日 19:15 おはなみさん
  • 今更ながら収納少なすぎのため収納(棚)増設

    収納が少ないビアンテに収納を、車内を狭くしたくないのとコンソールを置くと嫁が「せっかくのウォークスルーが(`ロ´)」とか言って多分怒るし(フロントのウォークスルーとかほぼ使うことないけど)、それ以前に自分の小遣いではちょっと…という理由もあるし、とか考えてあと余っている場所は天井にDIYで作るしか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:19 ビンパパさん
  • 第43回目 大人の工作 NO.19 後ろの穴に入れてしまった?動画あり

    さて、どこの部分でしょうか? 赤のLED 6個使用しました。 真赤かに燃えてる感じです。 そろそろ、解りましたか? (均一感が無いですが愛想で・・・・) 夜間の荷物の積み下ろしの時、後方の合図になれば・・・。 簡単なので、挑戦してみてください。 動画を見てください。 http://www.yout ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年5月12日 21:48 姫路の大ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)