マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ビアンテ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • KURE インジェクタークリーナー

    最近クリーナー系の添加剤にハマっており給油の度に、なにかしらの添加剤を投入してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 15:31 がく坊さん
  • 洗車!

    札幌は今日から雪まつりだというのに、先週末から暖かな陽射し。 ということで2ヵ月ぶりの洗車! 今までの仕上げは半練りワックスでしか施したことがなく。 アルトワークスやSX4なら苦にもならなかったけど、ビアンテの表面積となるとたいぎでゆるくない!(笑) ということで、試しにこれ。 なんとなくワックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 22:54 UT@さん
  • シュアラスター 超純水ウォッシャー液

    だいぶ前から気になっていた超純水ウォッシャー液。そもそも、ウォッシャー液をあまり使わない私としてはそこまで固執するほどではなかったのですが、以前より気になっていたため購入。撥水性のウォッシャー液はあと残りがひどいので、これに期待したいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 10:07 がく坊さん
  • カーポート雨どいの清掃

    雨の日にカーポートの雨どいから激しく水があふれてビアンテの鼻先にかかっていたので、詰まっていると思い掃除してみることにしました。 ドレンのスクリューキャップを外して覗き込むと、葉っぱなどが詰まってるっぽい。 雨どい部分は直接は見にくいので、自撮りモードにして携帯を突っ込んでみると… こんなに泥が溜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 20:25 kai_you_gyoさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンが臭いので交換しようかと ビス止めのあたりで気分が萎えます ECUを外すのが面倒なので、ケーブルだけ外してやりました 新旧対比 コレはヤバい ここでトラブル発生 純正のフィルターの向きが間違っていたことに気付かず、抜いた通りに入れたらフタが閉まらず悪戦苦闘 ようやく気付いた時のグッタリ感は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 23:18 hide。さん
  • fiber work オイル添加剤

    違いが分からない私としては意味のあるものかの判断がつかないですが、走りがスムーズになって振動が少なくなった気がします。 オイル交換して3ヶ月が経ってから投入してみました。 なかなかいいかも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 20:45 がく坊さん
  • バックドア擦り傷の補修

    この車を購入して間もない頃、不覚にもバックドアにキズを入れてしまいました。 おそらく後退時に低いブロック塀にぶつけてしまった模様。あまり目立たない(こんなデザインだっけ?と思えるくらい)のですが結構な長さの凹みと、塗装が剥がれるほどのキズがついてしまい、凹みは諦めることとして(パテ埋めは断念した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 13:02 kai_you_gyoさん
  • ガリ傷補修ほか

    嫁さんがついにガリッとやってしまいました( T_T) 耐水ペーパーでひたすらゴシゴシ。パテ盛って一晩硬化させて、またゴシゴシ。 仕上げに塗り塗り。一晩乾かして軽くゴシゴシ。近くで見ると大失敗。 ホイールナットを爽やかにブルーにしてみました。 ついでにエアバルブもブルーに。タイヤも新品に交換してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 17:14 twins papa hia ...さん
  • ヘッドライト曇りとり

    1年前に右端の市販品のみでヘッドライト磨き施工しました。多少のクリア感は得ての1年後、やっぱりクリア剥げは悪化の一方なので今回は100均のペーパーとコンパウンドを使用。 施工途中 施工途中アップ 曇りとれるか不安 施工後 めちゃクリア 600番→1000番→1500番→2000番→コンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:50 ビンパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)