マツダ カペラ

ユーザー評価: 3.68

マツダ

カペラGD/GV

カペラの車買取相場を調べる

整備手帳 - カペラ [ GD/GV ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • ウインカー不灯修理

    突然左だけウインカーが出なくなってしまいました。自宅まであと数キロのところだったので何とか右折だけして帰ってきました。 このままではどこにも出られないので、接点復活剤やら何やら用意してさっそくステアリングコラムをばらします。 まずは目視点検。 おや、スリーブの黒ずんだギボシ端子があるぞ…ってギボシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 09:03 takumi@さん
  • フロントサスペンション交換

    車高を落としたくなったのでショックとスプリングを交換しました。 この作業時点ですでに16年落ちのマイナー車なので、「カペラC2用」と銘打ったアフターパーツはもはや全くと言ってよいほど出回っておらず、かといってワンオフに踏み切る気にもなれずでした。 そんな折、ちょうど乗り換え時期を迎えられた周囲の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 16:54 takumi@さん
  • アーシング施工

    NA車はいじれるところが限られるので、御多分に漏れずアーシングを施工。端子とケーブルを購入して、純正でアーシングが施されている箇所を中心に繋いでみます。この頃はエアクリのフィルターは黒を装着していたので、ケーブルはゴールドを選択。 効果のほどは…性能面では体感できるほどの差はありませんでした。完全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 18:44 takumi@さん
  • ワンオフマフラー取付

    2003年に取付したマツダスピードマフラーに物足りなさを感じ始めたころ、中古パーツショップで「カペラワゴンGV8W用」と銘打ったワンオフマフラーを発見したので早速入手しました。 外見はいわゆる砲弾型と呼ばれるタイプ。タイコ部分が純正とほぼ同じマツダスピード製と比べると、見るからに排気抵抗は低そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 10:14 takumi@さん
  • リアタワーバー・パフォーマンスロッド(カペラC2∞用)取付

    カペラC2のホットモデルである∞はリアの足回りがストラットタワーバーとパフォーマンスロッドで強化されていますが、これらのパーツが純正品で入手可能であることが判明したので早速とりよせ。 カペラカーゴ用やカペラワゴン用のパーツの流用では、そのたびに何かしらの加工が必要で苦労しましたが、今回はれっきと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 09:23 takumi@さん
  • フロントハーフスポイラー(GVカペラカーゴ用)取付

    チャージスピード エクストフォース フロントハーフスポイラー(GVカペラカーゴ用)をいただいたので取付しました。 まずは現車合わせ。 この時点では車高もフロントグリルもホイールも純正のままです。懐かしい。 カペラカーゴとカペラC2ではバンパーの形状が微妙に異なるようで、そのままではホイールアーチ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月4日 09:03 takumi@さん
  • フロントグリル自作

    純正のフロントグリルはデザインが野暮ったいので(個人の感想です。)、スポーティーなものに交換したくなりました。 カペラC2後期型のフロントグリルを中古で入手。中身をくり抜いて塗装してアルミメッシュを裏から貼り付けて完成。 途中の過程の写真撮り忘れた…。 スポーティーになりました。(個人の感想です。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 12:12 takumi@さん
  • マツダスピードシフトノブ交換

    マツダスピードのシフトノブを入手したので交換しました。 本革巻きなので、シフトブーツも本革製のノーブランド汎用品に交換。 センターコンソールをばらしたついでに、コンソールボックスの蓋をカペラカーゴから引き継いだセンターアームレストに交換。 手で触れる部分が変わると気分も変わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 12:00 takumi@さん
  • HKSスーパーパワーフロー取付

    マフラーを交換したらお次はエアクリです。 自然吸気は吸排気系ぐらいしかいじりようがないので。 A'PEXiやK&NやBLITSなどいろいろ悩みましたが、替えのフィルターが全国どこでも容易に入手可能なHKSスーパーパワーフローΦ200に落ち着きました。 車体側は純正エアクリボックスを撤去した以外は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 11:51 takumi@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)