マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンダクトLED バージョンアップ

    エアコンダクトに砲弾型のLEDを入れてました。 それをテープLEDに変えます。 ダクトにテープLEDを貼ります。 配線は出来上がっているのでラク…とはいかず(汗) 作業途中はこんな感じ。 配線の途中はコネクターをかませ、脱着できる様にしました。 完成exclamation 写真では青く見えますが、白色LEDです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 17:43 星のカペラさん
  • Dr.Drive りぃ・ふれおん

    エアコンの本格的な使用に備えて(もっとも年中使ってますが)オイル交換・キーパーと共にチェックしてもらうと・・・ ガスは要チャージ・水分もかなり溜まってるとの事で思い切ってりぃ・ふれおんしてもらいました。これまでの愛車でも毎年してもらっていたのですが、カペラワゴンでは初めて。同時注入してもらったサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 20:48 SkyCargo@109さん
  • こんな所にLED

    エアコン吹き出し口に「ハーテリー」のLEDを付けました。 4つで1セットなので、数はちょうど良かったです。 ATシフトのランプから線を分岐してるので、スモールを付けると一緒に点灯します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月3日 21:12 星のカペラさん
  • ブロアファンの制振

    フェンダーの制振で余ったテープをブロアファン周りに 張り付けました。 ファンのケースにも張ります。 ケースの反対側には張れないから、内側から張り付けます。 組み上げるとこんな感じです。 以前からのフェルトで覆って終わります。 車内空調の音は今までより静かになりました。フェルトを使用していましたから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月18日 18:39 hazuさん
  • ブロアファン清掃

    ブロアファンから、小さくカラカラと音がしていたので ゴミが堆積しているなと判断してバラして掃除をしました。 グローブボックス後ろにファンがありますから簡単に取り外せます。すんごい汚れです。 チョット角度変えて・・。それにしても汚い・・。 約十年の汚れです。想像以上に溜まっていました。 モーターか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月17日 01:36 hazuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)