マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルHB36S

キャロルの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - キャロル [ HB36S ]

トップ カーケア 洗車・ワックス

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 洗車16,584km

    前 ザイモール使用。 洗車後 タイヤにはシリコーンオイル使用。 ボディはブリスのゴールデンクロスで拭き取り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 11:09 かずなり1121さん
  • リアガラス油膜取り

    前回の洗車の時にリアガラスの油膜がひどかったので年末の洗車と同時に油膜とり実施。キーロビンゴールド使用。 かなり磨きました。 きれいに洗ってコーティングして終了。 頑固な油膜でもう1回磨き必要かなって感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 19:29 gacchi1968さん
  • 購入後、初めての洗車、ワックス

    シュアラスターシャンプー、スマートミスト、スマートビュー、定番ですね。 シュアラスタータイヤワックス とりあえずきれいになりました。 リアガラスの油膜がひどかったので近く油膜取りの予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:13 gacchi1968さん
  • 樹脂ドアミラー磨き メラミンスポンジ。

    パサパサのひどい有り様。 メラミンスポンジでごしごししてこの仕上がり。 全体的にまんべんなくやらないとムラになります。 表面を削っていることになりますので自己責任で。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月15日 13:51 峠舞道さん
  • CCWater+

    洗車後CCWater+6回目。今回は半乾式でやりました。CCWater+はずっとフレア、フィエスタでも使っていましたが、つやっつやでなくなんか氷のような冷たい感じの仕上がりになります。 鳥ふんと虫が洗車前に付いていましたが高圧洗浄機を使わなくても洗い流せるくらいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 10:13 繊維不足さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)