以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友さんもそのキャロルをアイス2個で引き取り、キャロルにはまっていきました。
そのキャロルは諸事情により、手放しましたが・・・その時僕は急に欲しくなりました。
いつも走っている道で寂れた中古車販売店でボロいキャロルを発見しましたが、売っているのかわからないし、近づいて見てみると本当にボロいことが分かり諦めました。
そして数ヵ月後、偶然にも某オクでキャロルのターボ付きを発見、いつもならそのまま見て終わるんですが、その時は違いました。
心の底から「欲しい」と思い、現車確認もせずに入札、でも一度見たほうがいいなと思い後日確認してから気持ちが確信しました。
さらに現車確認した帰り、たまに見るNAのAA型キャロルを見て、やっぱり僕が買うしかないと勝手に思い込んで、次の日落札いたしました。
陸送してもらってから、三週間以内には軽い整備をし、車検を通して公道復帰しました。
そして、このキャロルに僕は取り憑かれ・・・壊れかけている部分は修理を施し、仕事中には改造プランを練り、頭の中はまぬけな顔をした「悪魔のキャロル」に洗脳される・・・・
仕様
ショック:KYBローファースポーツ(CTワゴンR用)
スプリング:RS-Rダウンサス(AA6PA用)
フロントスタビライザー:CTワゴンR用
フロントナックル:CT51ワゴンR(NA車)用
リアドラム:CT51ワゴンR(NA車)用
キャリパー:MC22SワゴンR用
ディスクローター:FBK社製スリットローター(MF22S用)
ブレーキパッド:ディクセル EXTRA Speed
ホイール:ブリヂストンRAP 038
ヘッドライト:RAYBRIG マルチリフレクター(ブルー)
サイドステップ:ヴィヴィオ純正
リアゲートスポイラー:L500ミラTR-XX流用加工
マフラー:バイクのサイレンサー流用(K2-TEC)
エアクリ:HKSの毒キノコ
零1000インテークチャンバー(他車流用加工)
インテークパイプ:汎用アルミパイプ加工品
点火プラグ:NGKイリジウムパワー
ハイテンションコード:永井電子シリコンブルーポイント
オルタネーター:ARD製強化オルタネーター65A仕様(ER11Rカプチ用)
タイヤ:POTENZA RE01
タービンアウトレットパイプ:GT-1製
運転席:BRIDE BRIX セミバケット
助手席:C系アルトワークス用シート
フロアマット:自作BRIDE柄加工
ハンドル:MOMO
シフトノブ:VELTEX
ペダル:SUZUKI SPORT
ロールケージ:どこかの奴
オーディオデッキ:ALPINE
スピーカー:Nakamichi
リアハッチの補強バー:EGシビック用フロントタワーバー
フロントタワーバー:CUSCO
計器:TRUSTの電子式水温、ブースト計
OMORI 80Φタコメーター
時計:プレジデント用アナログクロック
各所LED化
PCD114.3→100に変更
テイクオフの限界くん2
パフォーマンスダンパー:フロント(エスティマ用純正品)リア(カローラフィールダー用純正品)
グレード:ターボf
カラー:ブリリアントブラック
製造年:平成3年