マツダ CX-60 PHEV

ユーザー評価: 4.29

マツダ

CX-60 PHEV

CX-60 PHEVの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - CX-60 PHEV

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • CX-60のクレーム修理

    リコール対応とサービスキャンペーン 実施時の走行距離⇒3,045km 点検実施⇒16:45-18:15 【実施コード】 ・76R リコール ・77R サービスキャンペーン ・ドアの閉める音改善(実施コード無し)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 10:17 豆吉@GINさん
  • エラー調査

    【異常通知の内容】 アプリの受信トレイの安心と安全タブに、「異常を検知しました」と表示されています。 日時⇒2/5 時間⇒午後7:00 詳細⇓ ハイブリッドシステムが異常です。出力を制限する可能性があります。 マツダ販売店で点検を受けてください。 【異常通知の発生タイミング(推定)】 電池残量が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:52 豆吉@GINさん
  • 新車の6ヶ月点検

    実施時の走行距離⇒6,485km 点検実施⇒下記の店、調査したが原因不明との結論。当面、様子見となる。 ※制御ソフトの修正版がでたら、連絡を頂けることになる。 ※マツダ本社より技術者が派遣され、確認したもよう。 ①ブレーキ警告表示の調査結果 ② i-ACTIVSENSE警告表示の調査結果 所要時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:36 豆吉@GINさん
  • 新車の1ヶ月点検

    実施時の走行距離⇒1,435km 点検実施⇒14:00-15:10 同時に「i-ACTIVSENSE制御ユニット 異常」と「ドライブレコーダー異常」の発生要因を調査を実施する⇒アクセルONのログは確認できたが、ブレーキのログ確認できずメーカの解析に進むことになる。ブレーキONのログの場合はセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:32 豆吉@GINさん
  • 一ヶ月点検

    運転席側のシートベルトの取り付け箇所からの異音、サンルーフのガラスの油汚れ、について、確認してもらいました。異音については様子見です。乗り心地については、クレームが多いらしく、メーカーでは4000キロで本来目指した足回りになる、と、アナウンスしているようです。現状で特に不満はないですけど、更に良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 08:44 ☆やっぴーさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)