マツダ ユーノスコスモ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ ユーノスコスモ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるユーノスコスモオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ユーノスコスモのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はユーノスコスモのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
藤田エンジニアリング FEED車検対応ステンレスマフラー
神戸が震災から少しずつ落ち着き始めた1995年末、尊敬する藤田社長率いる藤田エンジニアリングへマイコスモを預け、初期チューン一式をしていただきました。
そのときにマフラーも交換しました。
カタログを見ると、税抜き248,000円と記載されてます。
どのパーツも高価だった印象しかありません。
左右2本出しでφ90です。
音は低回転で低音が強い感じ。
高回転では、阪神湾岸線に六甲アイランドから乗って ... -
FUJITSUBO Legalis R
車検時に純正マフラーに穴あきが見つかり交換することに。
新品マフラーは既に純正かレガリスRの2択のみで、
・純正より安い
・在庫があった
・純正可変マフラーシステムのキャンセル(壊れると面倒らしい)
の3点からレガリスRにしました(消極的だなあ・・・)。
穴の開いた(汗)純正マフラーと比べると、音質はあまり変わらず音量は大きくなった・・・という感じ。
特に1500回転あたりはハッキリ音量 ... -
MAZDASPEED 20B用マフラー
マフラー換えるならば?
MAZDA SPEED!
20Bならではの4本出しのこだわりは交換するにあたっても捨てれないし
やはりMAZDASPEEDブランドは偉大!
他にも4本出しはありますが新品なら高価で購入は無理・・・
ってことでマフラー交換は特に本腰で視野に入れれませんでしたが、
ラッキーなことに中古のお話しが!
それもあこがれのMAZDASPEEDだったので即答(^_^)b
... -
マツダスピード 13B用ステンレスマフラー
今まで着けていた雨宮ドルフィン。
先日リアピースを交換したばかりなのに
ワンオフのセンターパイプが割れていることが判りまたまた交換とアイナリマシタ。。。
購入価格はセンターパイプ込みの価格です。お買い得でした~~~ v(*'-^*)ゞ
オールステンレスなので錆びに強そう!!
これまで着けていた雨宮のドルフィンとは違い、静かな(純正と変わらない…)ジェントルマフラーです!!
ホントは静 ...
ユーノスコスモの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのユーノスコスモにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN TYPE HA DAMPER
ヤフオクで売れたので
ついでにup
生まれて初めての車高調でした。
ちゃんとゆっくり荷重かけながら馴らし運転しました。
それにしても
この車高調つけるのに何時間俺はオートバックスの待合室にいた事か・・・
夕方3時にピットに入れて終わったら9時。
コスモってサス変えるのにリアの内装剥がさないといけない。
リアの内装を剥がすにはセンターパネルから外す事から始まる・・・
しか ... -
Aragosta RE雨宮 フルタップ全長調整式車高調
これ再アップなだけです
申し訳ない(;・∀・)
そろそろオーバーホールしないと?
うーん、うーん…
【満足している点】
しなやか。
飛ばせば飛ばすほど真価を発揮する。
減衰は最弱から2つか3つ目くらいしか今は使用していない。
Aragosta製なので、
オーバーホールに心配が要らない。
発展性としては別タンクもつけられるらしい。
【不満な点】
... -
ラルグス フルタップ式車高調 ユーノスコスモ JCESE/JC3SE
中古で有名メーカーやショップのツルシを買うなら
これで正解(*^^)v v(^^*)
価格の割りに減衰力セッティングの幅も満足というか
32段はありすぎっしょ。
問題点としては自分のコスモは平成6年の後期なために
リアシートベルト・・・付きませんq(T▽Tq)(pT▽T)p
どうせならとリアシート取り外して次回車検から
2名乗車にする予定でつが何か(`・ω・´)
ついに!という ... -
AutoExe チューナブルサスペンションキット
コレはワタシの個人的な判断ですのでご了承下さいまし。
通常走行時は『ちょっとカタめ?カナァ…???』くらいのカンジ。
大きな穴など、デコボコに落ちるとフワフワする。それが思ったより長く続く感じ。
まぁ、でも街乗りしかしないしワタシ的には問題はアリマセン。。。
車高はかなりペッタリくるトコロまで落ちるし、安定感も問題ないし。(。´∀`)ノ▲アポロチョコ
ユーノスコスモのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ユーノスコスモのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
JUPiTER CREE XHP50チップ搭載 ハイパワーLEDバルブ H4 hi/lo 36W/6000lm(片側) 6700k
社外HIDに辟易している方にオススメ。
社外HIDのイタチごっこを経験した方にオススメ。
社外HIDの耐久性に苛立ちを覚えた方必見。
佐○商会さんでCosmoを引き取った際、
ヘッドライトの話になった。
俺氏「あ、HID、片方ダメじゃなかったです??(・∀・;)」
佐○社長「うん、ダメだねありゃ苦笑」
俺氏「いや〜、もうHIDダメですよね。何回も何回も交換してま ... -
IPF LEDヘッドランプバルブ X2 341HLB2 (H4タイプ、6500K)
ユーノスコスモの場合はヘッドライト裏の防水カバーが使えませんので、別途ゴムカバーを購入(1296円×2個)。75mm径のものがぴったりでした(但し切れ込み加工が必要です)。
コスモに装着するには上記の加工のためヘッドライトユニットを外す必要があり少々面倒です。
もともとゴムカバー仕様かつヘッドライト裏の作業スペースに余裕のあるクルマなら10分位で交換できちゃうんじゃないでしょうか。
肝心の ... -
88HOUSE 55Wハイパーハイロー切替タイプバルブキット H4テーパー 6000K
もう取り付けて10年ぐらいか…
笑ってしまうくらい明るい55W。
取付当時はHID装着車が少なく、よくパッシングされたので、光軸を大分下げてました。
数年前になり、HIDの明るさが一般化したため、少し遠くまで照らすように再調整しています。
取付当初は、ボンネット裏先端の水抜き穴からの水がライト上部から下に落ちてバラストが何回かダメになりましたが、ライト上に「導風板のようなもの」とレビューしている ... -
IPF LED HEAD BULB F341HLB
ヘッドライトが暗い13Bコスモ。LEDバルブが価格的にも性能的にも手ごろになってきたので、noboruさんのマネをして、LED化しました。
同じ品番は廃止になっていて、新型になってました。
M本さんからメーカーに確認してくださり、
現在コスモに取付可能のものは4品番あったとのこと。
ドライバーユニット「一体型」(オールインワン)と「別体型」(コンパクト)と、あとは…
すいません、IPFのHPで品 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ユーノスコスモ ツインターボ 外品18AW(岡山県)
233.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
511.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
