マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ダウンサス

    ※備忘録 100,925km フロントを下げたくてダウンサスに換えた! フロントびふぉー フロントあふたー 4cmダウン リアびふぉー リアあふたー 2cmダウン フロントだけ隙間空きまくってたのがダウンサス入れて前後バランス良くなった! 乗り心地はそこまで変わらないかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 21:04 まっぴー323さん
  • newタイヤ TOYO T1R 195/50/15

    2011年製造のヨコハマ、エコスがいよいよ限界に。 NBで履いててパターンも好みのトーヨーT1Rを履きました。静かになって、いくぶんハンドリングも良くなったような?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:58 もじんさん
  • 純正ショック入れ替え

    段差を越えるときにリア回りのラバーにショックがあたる音がだんだん大きくなってきたました。17年目なので仕方ないか、と思ってたのですが車高も少しずつ下がってきてるように感じて… 純正の新品ショックで足まわりをリフレッシュ! かなーり、突き上げと乗り心地はマイルドになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:45 もじんさん
  • 空気圧点検 2018.05.24

    2月の点検以来空気圧を見てなかったので、新しいコンプレッサーを用意していざ測ってみたら4輪共に2.6kgf/c㎡(純正指定は2.1kgf/c㎡)となっていました・・・。 ディーラーが入れ過ぎなのか、うちのエアゲージが狂ってるのか・・・(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 13:38 RSノリノリさん
  • タイヤローテーション

    2月にパンクしていたタイヤを1本だけ交換し、1,800km走行したのですが、まあまあな減り具合になってきたので、とりあえず1回ローテーションしました。 また、1,500~2,000km走ったら、配置を見直したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 23:56 siz1969さん
  • パンクタイヤ交換ついでに夏タイヤ戻し

    昨秋、スタッドレスへ交換する少し前に、夏タイヤが1本パンクし、GSで修理はしてもらったのですが、月に0.1MPa程度抜けていくスローパンク状態になっていました。 先日、運よく新古品がネットオークションに出ていたので落札し、早速前回もお世話になった持ち込み交換専門店で、パンクタイヤとはめ換え、バラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 21:26 siz1969さん
  • 右リアより異音発生で分解修理

    昨年夏ぐらいから右リアからコトコト音が発生してショックが逝ったなと思っていたら、 ガキゴキ言い出したので 右リアを分解して怪しい部品を交換しました。 右リア、ストラット交換。 アッパーマウント交換。 マウントシート交換。 リア、スタビリンク交換。 組付け後試運転、ガキゴキ音スッキリと消えてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 20:27 Pogi大佐さん
  • マツダスピードホィール&TOYODRB装着

    ホィールキャップ無いので シャーシブラックという商品買って きました。  普通の塗料だとナット固定されそうかなと思いこれにしました。 マスキング&塗装完了♪ ホィールナットも黒にしました。 ハブリングも忘れずに 装着 オフセット50から45へ 出来上がり♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 17:40 @Taku@さん
  • ATF交換

    前回交換から30,000km程走ったので、エンジンオイルの交換ついでにATFも交換。 オイルは、オートバックスで量り売り対応していた カストロール 全合成(7.2L) ODO:81,729km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 13:26 siz1969さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)