マツダ ラピュタ

ユーザー評価: 3.95

マツダ

ラピュタ

ラピュタの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ラピュタ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • AutoGauge ブースト計・水温計電源接続

    水温のセンサーもブーストセンサーと同じくバルクヘッド部より室内へ引き込みます。 あらかじめ引き込んでおいたブーストの配線と水温の配線確認して電源を取り出します。 AT車であるため水色のカプラー電源は部分は使用しません。ATの表示を点灯させる電源がきているのがほとんどなので。 使用するのは白カプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月16日 05:52 白苺スペックDIYさん
  • 純正メーターのイメチェン(CYBER STORKゲージパネル貼りつけ)

    純正メーターにCYBER STORKのホワイトメーターゲージパネルを取りつけします(画像のスケスケのが取り付ける品物) 作業自体は簡単ですが…(ばらして貼りつけするだけです) メーターの針を全て引っこ抜き作業しますのでそのまま戻しても正常な位置でなくて… 後で知ったんですが実は外さなくていいみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月18日 17:02 親父のオモチャ@さん
  • ~ジャンク品で遊ぼ♪その2~  HKSブースト計取り付け  

    ジャンク品で遊ぼ♪第2弾です。 今回はブースト計を装着します。 今回も家に転がっていたモノなのでお金は掛かってません。 タダのクルマにはとことんお金を掛けない! 装着するブースト計はHKS製60Φ機械式です。 圧力を取ります。 キャニスターパージソレノイドのホースから取りました。 3又 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月22日 00:09 ディープナスビ号さん
  • メーター球 LED化

    純正の球が1つ切れてしまったのを期に、貰い物のLEDにオール交換しました!! まずはビフォー。 緑掛かった色は嫌いでは無かったです(^-^) 交換後! このような明るさと色合いのメーターは憧れでもありました!(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 21:23 下北沢1300cc(エコ)さん
  • ワークス用メーター流用計画

    バイザー入手と同時にメーターも入手してきました。 AT用ではないのでインジゲーターがついていません。 車検でどうなのかはわかりませんがとりあえずつけてみようと思います。 もちろん、後ろのカプラーの配線入れ替えが必要なのはわかっています。 廃車にするワークスであったので後ろの配線ごともらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月24日 00:40 白苺スペックDIYさん
  • ブーストメーター

    雰囲気でブーストメーターつけました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 09:38 べにいもさん
  • メーターパネル電球LED化

    もう馴れたもんで簡単に交換出来ます。 最近はLED化は当たり前の様になってキテますね! 自分も最近のLEDの安売りで変えれる所は全て変えちゃいますT3T5T10球(☆多少なりともエンジンやバッテリーの負担を軽減できるので!あといろんな色が販売されておりますので気分転換出来ます) 赤→橙→青(暗かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 20:48 親父のオモチャ@さん
  • AutoGauge 水温計取り付け準備1

    水温計を簡単に取り付けるにはまずこのアタッチメントが基本的には必要になります。 水温の取り方は色々ありますが、この方法が一般的でしょう。 ラジエターの左下にコックがあるのでラジエターのクーラント(不凍液)を抜きます。 受け皿を下に起き、ラジエターキャップを外さずにゆっくりとこのコックを回します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月16日 05:21 白苺スペックDIYさん
  • 備忘録 〜スピードメーター(オドメーター)入れ替え失敗〜

    空転の城にはタコメーターがありません😡 前期Kei用を買おうと思ったのですが、調べてみると品番が似ていることが判明したので「もしかしたら4号機のつかえるんじゃない......?」と思ってパクって動作確認。 見事動いたのでスピードメーター......というよりオドメーターを入れ替えにチャレンジし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 07:20 Utahime Sakuraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)