マツダ MAZDA6 ワゴン

ユーザー評価: 4.7

マツダ

MAZDA6 ワゴンGJ

MAZDA6 ワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MAZDA6 ワゴン [ GJ ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ドリンクホルダートレイ製作

    紙パックの飲み物を置けたらいいなと思いトレイを作る事にしました(^^) 使用するのはアクリルサンデーのアクリル板(透過率19%)。 ホンダのコンビニフックに入ってた説明書で型作ってカット! 汚い&傷だらけですが見えなくなるのでOK!笑 これを真っ二つに! このままだと汚いしカタカタ音鳴るだろうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 00:39 ヨシマシーさん
  • ドリンクホルダーイルミネーション

    コンソールに照明付けるついでにドリンクホルダーにも付けてみました! 部屋からT10のソケットが出てきたので今回はこれを使います笑 電源はターミナルから。 被膜剥いて刺すだけ! 助手席側。 固定方法に悩んだのですが取り敢えず結束バンドで。 運転席側。 こちらはエアコンダクトとパネルの隙間がい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:00 ヨシマシーさん
  • コンソールイルミネーション

    真っ暗なコンソールに照明を付ける為コマンダースイッチのコネクターからイルミとアースを繋ぎます。 イルミは緑色、アースは黒色になります。 後からLEDを増設しやすいようにターミナルを使います。 LEDを固定する為にDVDプレーヤーごと外します。 少し硬いですが引っ張れば外れます。 コネクター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:46 ヨシマシーさん
  • センターコンソールの外し方

    あまり需要はないと思いますがセンターコンソールを外したので載せておきます。 まずシフトノブを移動させるのでキャップを外してDポジションまで動かします。 シフトノブ裏のパーツを外します。 ラジオペンチなどでピンを引き抜きます。 6世代のマツダ車はシフトノブの外し方は共通ですね! ドリンクホルダー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年1月28日 20:04 ヨシマシーさん
  • ラゲッジスペースの便利化(続き)

    ホンダ純正のマルチフックシステム&コンビニフックを使って、リアハッチを開けた時に荷物が飛び出てこないようにしました。 マルチフック、キャップ、コンビニフック、ネジ、ターンナット以外に、ワッシャーが3個とスペーサーのような物がありますがワッシャーは使用しませんでした。 8ミリの穴を空ける必要がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 21:23 ヨシマシーさん
  • ラゲッジスペースの便利化

    広くフックも付いていて便利なラゲッジルームですが、使ってみると不便な点も見つかったので改善してみました! まずはこの窪み部分に純正オプション品のメッシュポケットを取り付け。 スプレーボトルやちょっとした物を置くスペースに! ちなみに縦向きにはなりますが、卵も置けたりします笑 次にマツダ車の汎用部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月8日 18:49 ヨシマシーさん
  • ドッグネットの取り付け

    純正OPのドッグネットを付けてみました! といっても白天井なら本体とフックを付けるだけなので5分もあれば済む作業になります。 しかし自分のMAZDA6は黒内装なのでフックを黒く塗装してからの取り付けとなりました。 まず本体ですが内装パネルに窪みがあるのでそこに差し込むだけ。 これで終わり笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 14:25 ヨシマシーさん
  • MVスカッフプレートの取付

    物はAliExpressで入手。 以前付けていたmazda6柄はリアのサイズが合っていないので、今回はSKYACTIV柄にしました☝ 取り付けに必要な電源は二種類☝ ・常時電源 ・ドア連動のマイナスコントロール線 マイナスコントロール線はルームランプから取ります。 テスターで調べたら、紫がマイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 19:12 ティンとこさん
  • トランクボードの加工(車載工具用)

    トランクボードを加工(切り取って)して、車載工具を積載しました😉 以前からマサダ油圧式ジャッキは載せていましたが、ここ最近のトラブルで気持ちが弱っていることもあり、安心材料として、以前より多めに整備用の工具も積むことにしました🍀 まだまだ発展途上の自作車載工具キットですので、今後も少しずつ工夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 10:19 ティンとこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)