マツダ ミレーニア

ユーザー評価: 4.3

マツダ

ミレーニア

ミレーニアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミレーニア

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • KL-ZE載せ換え  14

    カムを押えているパーツ「スラストキャップ」外して洗浄したままの状態。 オイル管理は抜群のエンジンでしたが、少し傷が入ってますので研磨します。 軽い傷なので「ピカール」で少し磨くだけでキレイになりました。 画像のように面を磨くだけでなくもう一工夫してあるのです。 こちら側はブロック側のカムが載る場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 23:55 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  7

    バルブを外します。 バルブスプリングコンプレッサーでスプリングを縮めます。 コッターが緩んだら、マグネットでそっと取り出してやります。 100均のマグネット、いい仕事します♪ ハンマーの柄でそっと叩いて外します。 コレを24回繰り替えす...(汗) こういう感じで使います。 ちなみにコレは地元の知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月14日 23:51 ロゴ夫さん
  • エンジンオイル交換

    いつものMobil1 5w-30に交換して終了。 交換距離:116,280km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 14:36 ロゴ夫さん
  • スパークプラグ交換 フロントバンク

    実は自分の元に来たときからエンジンが不調でした。 症状は、車体が揺さぶられるくらいの異常振動と、ガガッという異音。 冷間時、暖機後問わず、症状が出たり出なかったり。調子が良い時は普通に吹けるので、恐らく点火系。 不調時にコイルのカプラーを外してチェックしたところ、#1と#5が失火してるようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 12:18 ブリねこさん
  • 記録

    146246キロにて交換。オイルとオイルフィルター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 15:58 やざっちゃんさん
  • 続フューエルフィルター

    今回交換するフィルター、 純正と比べると約半値。 性能は未知数 で、サービスホールから手を入れて取り外します。 ゴムは硬くなかなか外れません、 ガソリンが噴出し危険ですね。 黒いしみはガソリン 取り付けた状態。 純正とはパイプのつくりが違いますね。 古いフィルターを割ってみました。 さびなのでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月9日 21:06 peace+markさん
  • KL-ZE載せ換え  11

    暑さと、変な余裕で前回から時間が3週間ほど経ってます。 後で後悔するのにね(笑) この頃には超硬バーの削れ具合もわかってきてるのでガンガン削ります。 って言うか、そうしないと終わらないよ(爆) ブロックをあっち向けたり、こっち向けたり色々しながらどんどん削っていきます。 もちろんIN側も~ 削り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 01:24 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  20

    分解して洗浄した「コンロッド」。 メタルクリーンには防錆効果があるんですが、どうも浸け置きし過ぎると防錆効果が落ちて結局、錆びるみたい(笑)  ま、磨くからいいんだけどね... このように側面には結構な段差があるんです。 ここを磨いて綺麗にするんですが、なぜわざわざ力がかかるコンロッドを磨くのか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 12:05 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  34

    オーバーホールしたらやっぱこれは外せない作業でしょ? って事で、燃焼室の容量けいそくしまーす(笑) 用意するもの ビュレット(容積を測定する実験器具) 折角なんで目盛りが細かいほうがいいやね♪ 今回使用したのは0.1ccまで量れるイイやつ。 測定する液体はいろんなのがありますが、ポピュラーにエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 00:57 ロゴ夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)