マツダ ポーターキャブ

ユーザー評価: 3.93

マツダ

ポーターキャブ

ポーターキャブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ポーターキャブ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水周りリフレッシュ その2

    ラジエーター、ヒーターコア、水周りホースを全て外して、通水させて錆を排出。出てくる水が綺麗になったら組み付けます。 ラジエーター本体は内部をひたすら洗浄し、錆止めを兼ねて塗装しました。 シュラウドもラジエーターに合わせて黒で塗装。 ついでにドレンコックも新品に交換です 洗浄と塗装を終えて、元通りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 00:17 サンライズ285さん
  • 水周りリフレッシュ その1

    この夏、走行中に水温計がみるみる上がり、オーバーヒート寸前まで行きかけた我がポーター君、このままでは安心して乗れないので、水周りの総リフレッシュをやってみることにしました。(そもそもこんな車に夏場乗る方が間違ってる) ヒーターコアを外すには車内のネジを解くだけではダメで、バンパーも外す必要があると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 23:39 サンライズ285さん
  • ラジエタードレンパッキン交換

    冷却水交換してから水が滴るようになった。 純正新品のパッキンに交換。 ワッシャー型の古いパッキンは確かにクタクタ。 まだいけると思ってたけどまだいけなかったよ。 水はさほど抜けなかったので補充も少し。 さて、車検受けようかね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 17:52 ドム専さん
  • サーモスタット交換

    前に冷却水交換したけど、あまりにサビてたのでサーモスタットも交換しようと。 サーモスタットはボルト2本でケースは外れるけど、紙ガスケットなんで剥がして磨いて下ごしらえ。 サーモの穴から水を流すとサビ汁が… あらかた流して透明の水が抜けるようになったらサーモスタットを取り付け。 と思ったら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 15:42 ドム専さん
  • ファンベルト交換

    納車後すぐにベルト鳴きが起き始めたので、交換しました。 だいぶすり減ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 17:06 KuRiMoさん
  • ポーターキャブ ラジエター&アッパーホース(流用品)交換 その2

    その1から続きですが さて、切って詰めて取り付けてしまうか! 先に作業してたカムシール交換時 外してたタイベル周りを組付け ラジエターを投入。 買ってから気付いたのですが このラジエター、キャップが大きくて 今まで使ってたNTK製キャップが使えず 新しく買うハメに。 サイズ違いがある事に驚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月14日 01:29 ネコノタマシマシマさん
  • ポーターキャブ ラジエター&アッパーホース(流用品)交換 その1

    「おい。そろそろポーターの話しろよ」 と言われそうですが 今回は残念ながらポーターのお話です。 流行の病+梅雨入りに加え 金曜から雨、おまけに来月車検。 日常使用には差し支えないので 長らく放置してましたが さすがに水モレ・オイル漏れの ジメジメした車を持ち込むのはちょっとw カムシールも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月14日 01:04 ネコノタマシマシマさん
  • ポーターキャブ カムシール交換

    流行の病&梅雨入りで ジメジメムンムン ドコにも行けないし・・・。 こんな時は宿題を片付けてしまいましょう。 前回タイベル交換時に 純正が廃番でそのままになってたカムシール その後、社外品で適合品を見つけて 購入してたのですが 引き出しの部品と納品書見て・・・ 3年前タイベル交換の数か月後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 23:44 ネコノタマシマシマさん
  • 長旅からウォーポンが帰還

    修理のため浜松へ旅立っていた、我がウォーターポンプ。 このたび、ようやく、帰還を果たしました!おかえり~。 メーカーさんが修理に応じてくださったので、箱は新品購入品と同じ。 しかし「修理品」という印字が、一般流通品と異なる証ですね。 実は、私が送ったもともとの部品は「アイシン」製。修理を受 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 00:34 レストア屋やましたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)