マツダ T2000

ユーザー評価: 4

マツダ

T2000

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - T2000

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル漏れ止めの続き

    この前入れ替えたやつ 多分使えるんだけど、念の為予備のに交換する 上から見た隙間 これは最初に取り外したマツダ純正 切れ込みあり 断面 正規の部品 このみみが大事 クランクシールに切れ込みがあり、鉄のリングがないため、緩んで抜けてくるので このプレートで押さえます 今回入れ替えたシールの断面 厚さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 00:00 Matsukitchiさん
  • エンジンオイル漏れの修理の続き2

    オイルパン外すのですが、エンジンを下から支えているジャッキが邪魔なので、 鳥居からロープでエンジンを吊ります。 オイルパンの取り付けボルトは10ミリのスパナで外れますが ボルトは6ミリ、スタットボルトは1/4インチ 何考えてんねん 左上に鳥居から下ろしたロープ ファンシュラウド外して ファンも外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 23:46 Matsukitchiさん
  • オイル漏れの修理の続き

    クラッチのプレッシャープレートを外す クラッチの取り付けボルトはロックワッシャー付き これが緩めにくい ボルト外して、フライホイルが外れます エンジンとギアボックスを接続する中間プレートにもロックワッシャ 車載状態だと緩めにくい ボルト緩めてプレートを外す やっとクランク後端が見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 23:35 Matsukitchiさん
  • オイルの漏れとめ

    オイルシールの組み込みがうまく行ってなく、何度もやり直し。 今回で4回目か5回目 ドライブシャフトの後ろ側を外す レンチは確か14mm で4ヶ所 ギリギリなのでこぜて外す 前側を外す こちらは17か19ミリで三ヶ所 後ろ向けに引っこ抜く ドライブシャフトの前側 真ん中に出すとカバーがあるのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 23:15 Matsukitchiさん
  • リアシールまわり

    こんな感じでわかります? 純正のオイルシール 当然カチカチです 純正の断面 社外品の断面 押さえバネ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 21:27 Matsukitchiさん
  • 排気漏れの対策

    後は排気漏れだけ直したらと思って車を見に行ったら、なんかおかしい クーラント全部床にぶちまけてるよ。 ほこり立たなくてGoodなのか? ロアホースの締め損ないが原因であってほしい。 エキマニの真ん中が見るからにすいてる 吹き抜けてるし 定盤乗せたら、真ん中1mm位浮き上がってる。 インマニとエキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 23:59 Matsukitchiさん
  • 後ろのクランクシールが上手く組めてない

    外したクランクシールはカチカチ プラスチックみたいだけど漏れはなかったんですよ。 元々ついてた方の断面 これは新しい方 ベロが付いてないのが問題なのか? 抑えのスプリングもジョイント仕様 たくさん漏れてこないし、リアシール外すのとても大変だから とりあえず回収用オイルパンつけときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 23:51 Matsukitchiさん
  • 痛恨の組み立てミス

    小さい方のギアのアイマークはキー溝から3コマ右側が正解 下が本来のカムギア 上は新しく用意したもの キー溝とずれてるから気をつけなきゃと思いながらキー溝のところにマークを入れてしまい、3コマズレたところで組み立てていました。 結果、始動性悪いし、吹け上がらないし。 360の軽に置いてかれる始末。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 23:47 Matsukitchiさん
  • エンジン搭載

    プレート取り付け 緩みどめも曲げました フライホイル重い 搭載に向けて移動 足元悪いので力技で押し込みます 傾けて突っ込むと 傾けすぎでした 上は当たるし、奥は突っ張るし 一旦戻してやり直し なんとか元の位置に戻りました ラジエータやカバーつけて エアクリーナーつけて 点火系は仮組み 一番の上死点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 23:36 Matsukitchiさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)