メルセデスAMG GLBクラス

ユーザー評価: 4.48

メルセデスAMG

GLBクラス

GLBクラスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - GLBクラス

  • 試乗
    • rakuyu

    • メルセデスAMG / GLBクラス
      GLB35 4マチック_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202502】 (2024年)
      • レビュー日:2025年8月11日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    不満な点
    メルセデス特有の操作系(特にウインカーとワイパーが同じレバーなのはいかがなものか)
    総評
    ほぼ満点でおすすめできる車です。
  • マイカー
    メルセデスAMG GLBクラス
    • やふひと

    • メルセデスAMG / GLBクラス
      GLB35 4マチック_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202502】 (2024年)
      • レビュー日:2025年7月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    ハンドルの太さや大きさ。
    7人乗り。
    不満な点
    音が大人しすぎる。
    総評
    いろんなシーンで違和感なく乗れるところ。
  • マイカー
    メルセデスAMG GLBクラス
    • ドクトレン

    • メルセデスAMG / GLBクラス
      GLB35 4マチック(BSG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202402】 (2024年)
      • レビュー日:2025年6月19日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    AMGなので速い‼️
    不満な点
    価格が高い。排気音がショボい。Wifiがない。CD聴けない。レースモード?使えない。
    総評
    まあ、ファミリーカーとして見れば上等です。
    乗り心地はやや硬め。
  • マイカー
    メルセデスAMG GLBクラス
    • AMGに憧れて

    • メルセデスAMG / GLBクラス
      GLB35 4マチック_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202502】 (2024年)
      • レビュー日:2025年4月28日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    ボクシーなデザイン、しっかりとした足回り、必要十分なパワー、意外と広い3列目シート、何よりAMGである、というところが気に入っています。
    不満な点
    運転支援の性能が悪く安心して使えない。
    運転席のシートベンチレーションが無い。
    後部座席のシートヒーターが無い。
    後部座席の温度設定、風量調整が無い。
    総評
    直前まで乗っていたシビックFL1との比較になります。

    まずは運転支援について、メルセデスはそこそこ定評があると思っていたのですが、まったくダメでした。
    特にレーンキープが苦手で、直進でもフラフラすることがあり、カーブでは車線を普通にはみ出します。放っておくと壁に激突しそうです。前方車両の認識は直進では問題ないのですが、カーブ時に隣車線の車を前方車両と誤認識してたまに急ブレーキします。そして減速してほしいときのブレーキが遅いので怖いです。

    障害物検知も誤動作が多く、何もないところで急に警報音が鳴ってびっくりします。

    運転支援についてはすべてにおいてFL1シビックの方が優れていました。

    不満ばかりになってしまいましたが、総じて私としては満足しており、SUVとは思えないしっかりとした足回りと必要十分なパワー、そして所有欲を満たしてくれる演出が随所に感じられ、AMGを買ってよかったと思っています。
    あと、これはAMGだけだと思うのですが、車に乗り込んだ時に、ブォーンというエンジン音がスピーカーから流れるのが気分を高めてくれて何気に気に入っています。

    ただ、おすすめかと聞かれると、ファミリーカーが良いけどAMGに乗ってみたいなら買ってみてもいいんじゃないか、というくらいです。1000万円超えのファミリーカーなので、もう少し後部座席の装備をがんばってほしかったです。
  • マイカー
    • い一ちゃん

    • メルセデスAMG / GLBクラス
      メルセデスAMG GLB35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0) (2021年)
      • レビュー日:2025年4月21日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格5
    満足している点
    視界が広く、運転席も高めなので運転しやすい。走行性能はさすがのAMG
    不満な点
    Cクラスと比べると、作りがチープに思える。
    総評
    はじめてのAMG。運転するだけで楽しい。

前へ1234567次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)