クルマレビュー - GLBクラス
-
試乗
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
AMGに憧れて
-
メルセデスAMG / GLBクラス
GLB35 4マチック_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202502】 (2024年) -
- レビュー日:2025年4月28日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:2
- 満足している点
- ボクシーなデザイン、しっかりとした足回り、必要十分なパワー、意外と広い3列目シート、何よりAMGである、というところが気に入っています。
- 不満な点
-
運転支援の性能が悪く安心して使えない。
運転席のシートベンチレーションが無い。
後部座席のシートヒーターが無い。
後部座席の温度設定、風量調整が無い。
- 総評
-
直前まで乗っていたシビックFL1との比較になります。
まずは運転支援について、メルセデスはそこそこ定評があると思っていたのですが、まったくダメでした。
特にレーンキープが苦手で、直進でもフラフラすることがあり、カーブでは車線を普通にはみ出します。放っておくと壁に激突しそうです。前方車両の認識は直進では問題ないのですが、カーブ時に隣車線の車を前方車両と誤認識してたまに急ブレーキします。そして減速してほしいときのブレーキが遅いので怖いです。
障害物検知も誤動作が多く、何もないところで急に警報音が鳴ってびっくりします。
運転支援についてはすべてにおいてFL1シビックの方が優れていました。
不満ばかりになってしまいましたが、総じて私としては満足しており、SUVとは思えないしっかりとした足回りと必要十分なパワー、そして所有欲を満たしてくれる演出が随所に感じられ、AMGを買ってよかったと思っています。
あと、これはAMGだけだと思うのですが、車に乗り込んだ時に、ブォーンというエンジン音がスピーカーから流れるのが気分を高めてくれて何気に気に入っています。
ただ、おすすめかと聞かれると、ファミリーカーが良いけどAMGに乗ってみたいなら買ってみてもいいんじゃないか、というくらいです。1000万円超えのファミリーカーなので、もう少し後部座席の装備をがんばってほしかったです。
-
マイカー
-
35 4マチック 4WD MP202202AMGアドバンス ...
582.7万円
-
35 4マチック 4WD MP202301AMGアドバンス ...
728.1万円
-
35 4マチック 4WD MP202502弊社デモカーアッ ...
896.4万円
-
35 4マチック 4WD認定中古車 レーダーセーフティパッ ...
627.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG GLB AMGアドバンスドPKG&レーダーセーフティー(埼玉県)
582.7万円(税込)
-
アストンマーティン ラピード 後期/ボルド-レザ-/ブラックBang&Ol ...(東京都)
963.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
