ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整備忘録#3

    ピロアッパー化した車高調を早速いじいじ フロント車高が10mmほど高いので調整 プリロード(ロックシート下部ねじ山長さ) Left Right 初期 32mm 35mm 修正 22mm 25mm 上側がヘルパースプリング  クスコ製 下側がメインスプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:04 32ザッキーさん
  • 車高調整備忘録#2

    フロント比でリアが10mm高かったのを調整 結果的には、左リアだけうまくいきませんでした。。 今回変更 ロックシートからネジ部の長さリアのみ変更 前回までは左右ともに18mmでセッティング Rear 16.2mm(L) / 16.2mm(R) 推奨 15mm ※ホイルスペーサを導入するためレバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 14:34 32ザッキーさん
  • 車高備忘録

    キャリパ塗装ついでに調整 ショップ取り付け時は-25mmで調整して馴染んで-30mmを狙ってもらいました。 ネジ式のためプリロードを開放して、車高ダウンかつ乗り心地改善を狙う。 ショップ取り付け状態 ロックシートからネジ部の長さ Front 52mm(L)/58mm(R) 推奨38mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 19:18 32ザッキーさん
  • 車高調取付(その後)

    備忘録。 車高調装着後、約100Km走行しました。 少し馴染んだのか、若干フロントが下がっているような気がしたので、高さを測定してみました。 フロント側。案の定、装着直後から約1cm程下がっています。 リア側は、ほぼ変わっていません。 まだ、車高変化がありそうなので、もう暫く様子見。 (バランス的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 14:45 Yui papaさん
  • ヘルパースプリング装着できず

    やっと暖かくなってきたのと、 時間ができたので装着。 のはずでしたが、 なんとヘルパーの装着スペースが45mm必要なところ、 35㎜しか確保できないことが発覚。 諦めて、ストローク犠牲にしてロアシート(ケースというのか?)を下げようとしたら、 見事に固着。 これ以上どうすることもできなくなってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 17:40 hasi4114さん
  • ヘルパースプリング装着計算

    一年点検でフロントのバネが遊んでいるとのことで、 遊ばない位置に調整してもらい、 帰ってきた車を計測したところ、 当初遊ばない位置として設定していた車高と同一でした。 それから、紆余曲折あり落ち着いた車高の記載が見当たらないので、 仮にさらに20mm下がっているということにして再計算してみる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月28日 09:24 hasi4114さん
  • 夏仕様に😊

    今年は早めの夏仕様👍 リアは全下げでいきます🤩 フロントはリアとのバランス見て、極端に前のめりにならないように🧐

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月28日 00:49 munerinさん
  • 【BLITZ】ZZ-R 車高 調整 Part Ⅳ

    サスペンション交換後、一年半、約10,000km経ってリアが少しヘタってきたのか下がり気味。 ここ一か月、車高を上げたり下げたりを繰り返し、 何となく固まってきたので備忘録として載せておきます。 BLITZの人は参考にしてください。 フロント右  ブラケットロックシート82/スプリングシート1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 12:26 KIRARioさん
  • 車高調取り付けトラブル その2

    車高調取付後の試走でバキッと異音が出る。 上げてみたらスタビリンクが脱臼していた。 写真は無理くり戻した後。 ブーツもどこか消えてしまったので、気もち悪い。。。 そもそもスタビリンクはショート化して交換予定なのでいいんですけど。 どうやら下げ過ぎると赤印のフレームにぶつかるらしい。 (個体差もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 11:27 hasi4114さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)