ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MINI Clubman
-
難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正
1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...
難易度
2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん -
MINIホイールキャップバッチ補修作業 2回目
昨冬、夏タイヤから冬タイヤに交換する際、左前輪ホイールエンブレムが剥がれて無くなっているのに気づきました。 年明けに調達しておいたので機会を見て貼ろうと思っていたら・・・ 一応純正品で1,174円×2枚。 一枚なら笑えますが、複数枚だとバカになりませんよね(苦笑) 先月、左の後輪もなくなっていたの ...
難易度
2025年6月22日 17:03 yamaken.Pさん -
ホイールガリキズ補習🛞
以前に4本全てになかなかのガリキズが付いているのを安く購入。 この冬の間で補習していました。 1番ガリキズの多いのからやり始めました。 前の助手席側に履いていたものです。 最初にダイヤモンドヤスリで凹凸をなめらかにして耐水ペーパーで徐々に番手を上げていきました。 180→320→500→600→8 ...
難易度
2025年3月12日 15:29 トリプルボギーさん -
アルミホイ—ルのシールが取れました(4回目)
洗車してたら何やらセンタ-キャップの シ—ルがグラグラしてます そのまま爪で引っかくとポロっと取れました 走行中に取れて紛失、新品購入・2回 洗車中にグラつき確認、接着剤補修・2回 これで4本のホイ—ルのシールが全て15年 にして取れました ホイ—ル及びシール裏に残った接着剤を ステッカ-はがしで ...
難易度
2024年8月19日 12:58 肉骨片(ニクコッペン)さん -
ホイールガリ傷修理4(塗装はげタッチアップ)
下地処理が甘かったからか、プライマーを塗布しなかったからか(たぶんそう)、部分的に塗装剥げが起きてしまったので、タッチアップしておきました。 翌日には乾きましたので、軽くコンパウンドで磨きました。 非常にへたくそなタッチアップですが、老眼が最近とみにひどくなり、よく見えなかったので適当です。。。 ...
難易度
2024年5月4日 18:45 super_kabutoさん -
ホイールガリ傷修理3(仕上げ磨き)
ホイールを塗装して5日経ちましたので、塗装面をコンパウンドで研磨しました。 コンパウンドはホルツの細目・極細・超極細セットで磨きました。素人の私には使いやすいコンパウンドです。 細目→極細まで磨いてこんな感じです。 この後、超極細まで磨きこむと、いい感じのツヤが出ました。 よーく見ると、元の色と塗 ...
難易度
2024年5月3日 15:29 super_kabutoさん -
ホイールガリ傷修理2(パテ修正→塗装完了)
ホイール補修2日目。昨日はパテの盛り直しをして終わっていました。 朝からパテを整えました。 耐水ペーパーの400番と1,000番で整えて下地づくりは完了です。だいぶいい感じにはなったのですが、やはり少し凹みやスがある感じです。でも、DIYなのでこれ以上やりこむのはやめて、塗装することにしました。 ...
難易度
2024年4月29日 13:37 super_kabutoさん -
-
ホイールガリ傷修理1(縁石にヒット…DIYで補修)
なんということでしょうか。 フロント左ホイールを縁石にぶつけてしまいました・・・。 ポストに投函しようと路肩に寄せたところで、「ガツン!」と車が急停止。 写真はありませんが、寄せ過ぎたようで、縁石が途中で途切れて隙間に貼っている角ばった縁石の角にホイールをぶつけてしまいました。 タイヤもサイドがめ ...
難易度
2024年4月28日 21:01 super_kabutoさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
