ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エンジンチェックアイコン

    走らせたのは何ヵ月ぶりでしょうか。 毎週日曜日が雨降りだったので、放置プレイしてました。 だから拗ねてしまったようです。 タコメーターの真ん中に黄色いエンジンマークが点灯しました。 何が何やら分からないので、おウチに戻ってからcarlyアダプターを繋いで確認しました。 が、意味不明… 急遽E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 16:35 HGTさん
  • デイライト コーディング

    デイライトのオンオフを任意で操作出来る様にコーディングしてもらいました。 純正仕様は常時点灯だったので、夜釣りで車中泊をする際に困っていたので大満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 17:08 へびがんさん
  • コーディング(4)やっぱりうまくいきません・・・

    先週、 ・ナビのスピードロック解除 ・USB動画の再生 ・ワンタッチウインカーの回数変更 をしましたが、うまくいったのUSB度動画のみ・・・ ということで再設定。 ・ナビのスピードロック解除はExpert modeで再設定 ・USB動画、ワンタッチウインカーの回数変更はもう一度マニュアルを見て同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 23:40 cosmonautさん
  • イグニッションコイル&HKSプラグ交換

    新しく取り付けたコイルはBOSCH、プラグはHKSです。いつものように写真を忘れてしまいました。 写真は外したコイル&プラグです。 ※何故交換したかと言うと、エンジンストールがあったり、アイドリングがバラついたりしたので、予備に買っておいたりコイル&プラグを交換しました。 ※結果コイルではあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月28日 23:19 ラメールさん
  • OBDll 分岐ハーネス 取り替え

    3股に 外した2股

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月10日 01:20 hir164さん
  • 各種設定コーディング(アプリ・BimmerCode)

    MINIには「コーディング」なる手法によって各種設定ができるらしく、しかも「BimmerCode」というアプリから簡単に設定できるらしいので、やってみることにしました。「BimmerCode(iOS用6,400円)」と、ODB2に接続するWifi端末「SMART BIMMER(9,980円)」を購 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年1月8日 18:00 super_kabutoさん
  • マフラーフラップ続編

    マフラーフラップのコネクターを強制的に抜いてしまっていたので、やはりスイッチをつけることに。 どこにどう通していくかを考え、たどっているだけで汗がダラダラ出る日でしたが… 内張の中を探ると何かの配線が外に出てることが判明。このルートを使わない手はないなと思いきや、この写真の部分と裏側が1人の手でほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 21:36 メカきち。さん
  • コーディング施工一覧

    ・ナビスピードロック解除 ・iDrive画面に自動時刻設定メニュー表示 ・ゴング音変更(ロールスロイス) ・USBビデオ再生機能追加 ・リングライト デイライト有効化 ・iDrive画面にデイライトメニュー表示 ・後退時のドアハンドル照明点灯 ・ウェルカムライト点灯パターン(フォグ点灯) ・ドアオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月25日 00:54 まさこく。さん
  • チャージ圧センサー交換

    コーヒーを戴きながら 待つこと45分位で 修理完了しました クロスオーバーのジョン・クーパー やっぱりデカいですね チャージ圧センサー交換です コレはあまり壊れないらしいけど 壊れてしまいましたね ボディーブローのように 僕のサイフを攻撃し続けます そういえば 車検証がコンパクトサイズの電子化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月20日 19:21 twintreeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)