ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • iCar pro コーディング施工

    BREX CODE PHANTOMが使い物にならない為こちらを購入。 ヤフオクで3000円 アプリをスマホに入れます。 フルバージョンで約4000円 iCar proと合わせても7000円 iCar proをOBDポートへ差し込みます。 CODE PHANTOMで対応できなかったデイライトモード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月9日 00:16 リュウハッチさん
  • MINI F54 ハッチ号のバッテリー交換

    この交換方法は私がお世話になってるディーラーさんと同じ手順です。 まず赤丸のねじを外してインテークを取り外します。 次にエアークリーナーボックスを赤丸のねじと奥の金属ベルトを緩めます。 エアーセンサーのカプラも外します。 ロックがかかってるので小さなマイナスドライバーを刺しこんで外します。 後は引 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 3
    2020年1月12日 23:05 リュウハッチさん
  • メーターカバー取り付け

    このメーターにカバーを取り付け 両面テープで付けるだけ なかなかいいです カッコイイ( ´艸`)自己満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月26日 18:29 リュウハッチさん
  • BREX CODE PHANTOM コーディング追加施工

    CODE PHANTOMで追加コーディング施工しました。 バッテリーの劣化を少なくする為に ID(アイドリングストップ)前回設定記憶をONにします。 CODE PHANTOMをOBDへ接続 車をスタンバイ状態にします。 エンジンはかけません。 次にスマホに入れているVIMアプリを起動してアップデー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 23:37 リュウハッチさん
  • レーザー探知機取り付け

    今日届きましたので取り付けます。 少しでも安心して運転できる様に! 本体と付属品です 付属品多くていいですね 電源分岐ケーブルまで付いてます。 取り付けもダッシュボードブラケット 宙吊りステーが付いてます。 レーダー探知機をOBDから取ってますので分岐ケーブルを使います。 取り付けは宙吊りステーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年6月9日 15:24 リュウハッチさん
  • ライコウコーディングでフォグをブレーキランプ化

    佐賀のガレージライトハウスさんでライコウコーディングを施工してもらいました。 ブレーキを踏むとリアフォグが点灯します 昼間でもはっきりわかります。 暗い所で見るとよりはっきりします。 ライト点灯時にブレーキを踏むと こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月20日 21:38 リュウハッチさん
  • サービスインターバル リセット

    車検が過ぎましたが、ディーラではなく、格安車検場で対応してもらったため、サービスマークが表示されたままになっていました。また、以前に行ったブレーキパッド交換時にもデータリセットしていなかったので、リセットしてみます。 MU後の情報がネット上にあまり無かったのですが、似たような手順でできました。 ...

    難易度

    • クリップ 79
    • コメント 3
    2014年8月17日 10:01 タカQさん
  • R60後期LEDフォグ取り付け

    大昔に手に入れていたR60後期のLEDフォグを重い腰をあげて取り付けました。 車両側のカプラーはDから入手したけど端子はもしかしたらエーモンのやつでも行けそうな感じでした。 配列はフォグを正面から見て上段左からフォグ、ポジション。 下段の左からデイライト、アースの配列 配線できたらバンパーを外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2018年5月9日 16:10 blabossさん
  • レーダー探知機取付

    定番?なのか、運転席右側に取り付けました。 正面から見るとこんな感じ。 ハンドル内に見える位置にセット。 受信機はハーマンカードンのセンタースピーカーが付く位置へほりこみます。 センタースピーカーは今の所、付ける事はないと思うので…(^^;; アップにすると、こんな感じ。 裏側に両面テープを貼って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月9日 19:18 せれゆーじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)