ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 未塗装樹脂 復活‼︎

    フェンダーの未塗装樹脂がシラっちゃけ 今までシリコーンとかで誤魔化してたけど そろそろちゃんとしよ! ってことで WAKO'S SUPER HARDを購入です! 施工方法的には ①施工場所をよく洗う ②付属のスポジで塗り込む ③5分放置してカラ拭きする ④1日以上はよく乾燥させる 簡単に言うと↑な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月25日 19:50 smmfrさん
  • ワコーズ SUPER HARD

    関東も梅雨明けしましたね😊という訳で、ワコーズのスーパーハードで、クラブマンの気になる未塗装樹脂部分をコーディングしました。 まずはいちばん気になる、日焼けして白くなったカウルトップカバー。みすぼらしい姿でしたが… ビシッと黒で締まりました。うまく塗らないとムラになるのと、付属のスポンジだと狭い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月16日 16:58 yazz360さん
  • ワコーズ スーパーハード

    樹脂の劣化、白濁防止にコーティングを施すため購入。 評判の良い、ワコーズ スーパーハードです。 作業前 作業後 作業前後の比較

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月18日 10:01 ギーサワさん
  • バリアスコート施工

    ミニの特徴でもある全体的な無塗装パーツの洗浄をしましたが、ボディと同時にワコーズのバリアスコートを施工。 とりあえずは施工前 施工後。白っぽくなっていた樹脂が黒くなっているので効果あり? 作業自体は簡単でスプレーして専用のクロスで伸ばして、ムラになったら水を含ませたタオルを固く絞って吹き上げればO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月18日 21:35 格さん@ncさん
  • 足元2 コーティング フェンダーアーチ 

    ホイール、タイヤのクリーニングにあわせて、フェンダーアーチもコーティングです。 WAKOS SUPER HARDでコーティングです。 スポンジに液体をつけ、コーティングします。その後、乾燥した布で塗り込みます。 写真はコーティング前後の写真です。 黒さが戻ります。3ヶ月毎に施工し、このコーティング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 20:54 cosmonautさん
  • 未塗装樹脂パーツメンテ♪

    台風7号の影響で旅行を中止したので、台風上陸前に樹脂パーツを横浜油脂工業のモールバリアUVでコーティングします。 天気の良い日には縞模様が浮いてくる様になりました。 これを、今回は脱脂&下地処理せず(笑)水洗いのみでわんぱくコーティングしていきます。 コート剤を付属のスポンジに少量含ませ塗り斑上等 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月12日 11:08 stoutskinsさん
  • 樹脂パーツの色褪せ 復活(フェンダー)

    ウイルソン・樹脂パーツブラックを使用しました。 説明書き 商品本体の容量は単三電池ほどのビンです 樹脂パーツが色褪せて いましたが 復活 完成 しばらく ようすを 見て見ます。 価格も手ごろ なので うまく 行ってほしいです。 ジェームスにて1.290円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月4日 22:03 syu1RSさん
  • 黒樹脂パーツの艶が復活‼︎

    MINIは黒樹脂パーツが多く、時間が経つと経年劣化で白っぽく変色しますよね。 以前、タイヤハウス周りやドア下部分の樹脂パーツに施工した「BLACK SHOCK」という樹脂コーティング剤が大変良く、パッケージに書かれている通り6カ月以上の耐久性を実体験していましたので、今回はワイパー部分の樹脂部分に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 18:58 Merikunさん
  • グリル ガラスコーティング

    グリルを脱脂材で脱脂します。 脱脂作業後 SG-Wガラスコーティング剤です。 こちらでコーティング 細かい所はこちらで この隙間にピッタリなんです コーティング後 真っ黒になりました。 ついでにこちらも施工しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月9日 02:45 リュウハッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)