足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
フロントブレーキパッド交換
作業時総走行距離:52443km 冬タイヤ→夏タイヤへ交換ついでに フロントのみ交換リアはまた別の機会に センサーは交換せずそのまま
難易度
2017年4月1日 12:22 ←きみ←さん -
黒い悪魔にさようなら...MINI R60 クロスオーバーSD クランツ製ジガ
昨日納車で....そのまま...本日ご来店頂きました。 今回は、ブレーキダストの対策ですね。 ここはブレーキパッドの交換で....解決します。 今回使用するブレーキパッドは、クランツ製のジガ。 先ずはお約束の面取りですね...軽く面取りを施して行きます。 リヤ側から施工して行きますね. ...
難易度
2016年12月27日 22:49 大人の秘密基地エルフさん -
センターキャップ
スタッドレス購入にあたり、18インチから16インチにダウンします。ヤフオクでMOTECのホイール(タイヤ付)が安く出てたので購入しました。4本で12600円。。安い センターキャップはそのままでもいいのですが、暇だったのでいじってみます。 このように3つのパーツに分かれます。 あとは、カッティング ...
難易度
2016年12月9日 10:55 shigex0072さん -
黒い悪魔にさようなら...MINI R60クロスオーバー ジガベーシック
先週にご来店頂き...リクエストを頂きました。 今回使用するブレーキパッドは....クランツ製のジガベーシック 今回は、パッドセンサーが点灯。 どうせ交換するのであれば...低ダストのタイプで...交換ですね。 この状態から、解放されたいですから。 先ずは、ブレーキパッドの面取りからですね ...
難易度
2016年11月14日 20:16 大人の秘密基地エルフさん -
そろそろ時期が来ましたね..R60 ブレーキローター交換
先週にご来店頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキローターの交換。 使用したブレーキローターは、ディクセルのPDタイプ。 フロントから行きますね。 ブレーキパッドにブレーキローターを取り外して行きます。 毎度お馴染みのセンターハブですね。 ここも奇麗に磨いて行き ...
難易度
2016年11月12日 12:21 大人の秘密基地エルフさん -
タイヤローテーション1回目
本日のDIYピット作業中その1 ピレリP1に替えてから1回目のローテーションです。 約7000km走行でローテーション。 次回は54000kmくらいかな~。 次回クロスにチェンジ予定。
難易度
2016年11月6日 12:02 トシオンさん -
トータルアライメント調整..MINIクロスオーバー ビルシュタインB14車高調整キット
前回のご来店時に、ビルシュタインのB14を装着させて頂いた車両です。 サスペンションの慣らしも終わり...本日アライメントの調整にご来店。 既にご存知の方も多いですが R60の場合は、グレード関係なく...調整個所は6箇所あります。 順番に調整して行きますね。 リヤのキャンバーは、この大きな ...
難易度
2016年11月3日 14:14 大人の秘密基地エルフさん -
黒い悪魔にさようなら...MINI R60クロスオーバーSD クランツ製ジガ
本日納車で....そのままご来店頂きました。 今回は、ブレーキダストの対策ですね。 ここはブレーキパッドの交換で....解決します。 今回使用するブレーキパッドは、クランツ製のジガ。 先ずはお約束の面取りですね...軽く面取りを施して行きます。 リヤ側から施工して行きますね. 先ずは、キャリ ...
難易度
2016年10月28日 12:44 大人の秘密基地エルフさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
