ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover

  • ボンネットダンパー交換

    ボンネットを9割以上上げないと自重で落ちてきちゃうので、ボンネットダンパーを交換しました。 風がある日は怖くて整備できない⎛´・ω・`⎞ 互換品をヤフオクで買いました。 左右セット、送料別で2000円弱です。 先っぽのくぼみにマイナスドライバーをこじって ロックをずらします。 外す時もつける時も同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 23:42 うどんこ先生さん
  • バイザー取付

    ミニ快適化計画 第1弾 雨の日窓を少しでも開けると雨がジャンジャン入ってくるのが無理なので、バイザーを買いました。 なんにもない方がいいのかなーと思いつつ、物が届いたので、接着面を拭き拭きして、エイッで終わり。 少し歪んでましたが取付したら大丈夫そう! 後ろの窓は開けないのでとりあえずつけないどき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 15:30 ナオセさん
  • リフレクター自作加工

    ALBERTRICKのテールランプに変えたらリフレクターが内蔵されなくなったのでどうにかしなきゃ。 白羽の矢が立ったのはダミーのブレーキダクト。 外側からガッと押せばバンパーの中に落ちるので拾います。 硬いので指が痛いです。 外れたらお決まりの泥掃除。 ステキ! 超音波カッター! モノタロウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月26日 17:51 うどんこ先生さん
  • テールランプ交換

    今日はテールランプの交換をしようと思います。 トランクから蓋を外して、テール左右についてる計4本のナットを外します。 と言いつつも見えるところにある1本とその上側の1本を外し、見えないところにある1本を緩めれば後はパコっといけます。 ついでに外した後はボディの泥を綺麗にしましょう。 後は逆の手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:53 うどんこ先生さん
  • モーリス ミニ クーパー Mk1 COOPER エンブレム 取り付け

    前から目を付けていた モーリス ミニ クーパー Mk1 COOPER エンブレム を ヤフオクでゲットしました♪ Before フロントのグリル部分はボンネットを開けて 留めてある10mm六角ボルトを4本を緩めて抜くと🔩グリル部分が手前に引くと簡単に抜けます 抜けたらエンブレムを位置ぎめして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月2日 18:41 キリ@F56さん
  • リアワイパーレス仕様 ミニR60 ③ワイパーアームホール装着編

    最終完了編です。 今回の作業で軸棒の先端部のウォッシャーノズルを潰してしまいました。思いのほか、この樹脂?部分が柔らかく 本来なら、最初にペットボトルのキャップなどで保護するアドバイスを受けたのですが、滑ったり、位置決めするのに見えにくいので、直にやったので 変形させてしまいました。 戻した時使え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月5日 12:49 キリ@F56さん
  • リアワイパーレス仕様 ミニR60 ②工具準備難航編

    わざわざ工具準備難航編としたのは、今回の作業で文字通り工具が重要だったという事です。 今回リアワイパーアームレス仕様にするのに、結果的に画像のワイパーアームのベース部分とモーター側の接続部分が固着していてこれを外すのが一番大変且つ重要だったからなのです。 今回のこの作業にあたり、事前にみんカラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月5日 12:49 キリ@F56さん
  • リアワイパーレス仕様 ミニR60 ①内装パネル剥がし編

    最初に 全部で3部作です(長っ ) すみません! 今回説明が長く細かくダラダラ書いたしまったと思いますが退屈な方は画像のみご覧下さい(笑 ワイパーのブレードゴムが切れて、交換しようかと考えていましたが、他の方がワイパーアーム自体をレス仕様にしてスッキリしている様子を見て、 リアワイパーも必須では ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年8月5日 12:48 キリ@F56さん
  • レターエンブレム

    リヤゲートがちょいとさみしいのでエンブレムを貼ることにしました。 取り付け位置は左右テールのメッキ枠下部に1本マスキングテープで線を引きます。あと貼る位置がだいたい決まったのでその部分をキレイにふきふきします。 次にセンターにも1本ラインを入れておきます。 これで準備完了。 文字数が9文字って事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月24日 03:48 ガレージ モリモリさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)