ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • コーディング記録

    VisualBoostのコーディングを行いたいので、NCSExperのセットアップを開始!。 苦難の末、なんとかWin10で動作するところまではきました~(^0^)/ Am○z○nでK+DCANケーブルも購入済みなので準備万端です! INPAも動作できました。 ※画像は初期起動ですが、ちゃんとON ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月17日 17:50 べあぐらのべあさん
  • コーディング記録

    アプリ(フルライセンス版)とiCar(vgate)の 組み合わせで使ってたのですが、 この組み合わせでは、アプリの機能を フル活用出来なかった為、 純正品を購入することとなりました。 早速試してみたところ、 GOODです( ´ ▽ ` )ノ 今回は ・リモコンボタン長押しでのサイドミラー自動開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年12月6日 01:38 べあぐらのべあさん
  • メーター!

    ブリッツFLDのメーターを付けてます!故障診断コネクターから取っているのでブースト圧・ エンジン回転数のほか、車速・水温・スロットル開度などを3項目 同時表示可能なメーターです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月11日 20:59 ナオミニさん
  • ミニにユピテルsupercatレーダー探知機(OBD2も)付けた!

    ユピテルのレーダー探知機Z240Csdを取付。 GPSはルームミラー近くのフロント灯内に設置してくれたのでダッシュボードには何もない状態でスッキリ! 輸入車用のOBD2も付けてもらって、待ち受け画面は、 「水温計」「電圧」「ブースト計」の3連表示。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 19:31 MINI ペースマンさん
  • ミニクーパーにETC「CY-DSR110D」

    MINIに初ETC。DSRC対応のものを選択。パナソニック CY-DSR110D ETC本体は、助手席のグローブボックス内に設置。 目立たなくていい感じに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 19:09 MINI ペースマンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)