整備手帳 - MINI Crossover
-
オススメ記事
-
アームレスト メーカー不明
Amazonで購入したアームレストを取り付けました。 付属の はめ込むプレートは使わず、センターレールのビス(2本)を使用して取り付け。ビス上のゴムは一部だけ切り取りました。 センターレールの内側幅や高さを測り、内側幅55mm以内、高さ42mm以上になるステー(4個)をホームセンターで購入。 仮止 ...
難易度
2018年8月11日 22:55 ぴっぴこさん -
Fルックベッドランプデイライト化完了
オンオフスイッチでデイライトオフ オンオフスイッチにてデイライト単独オン スモール点灯時、デイライト25%減光装置取付 ベッドランプ点灯時(この時もデイライトは25%減光)
難易度
2020年8月31日 21:19 にっきあめさん -
中華製キャリア装着!
R60専用で、ウインクバーで、お値段なんと!¥3,879円!送料3,805円!! 説明書はオールチャイニーズ! わかったのは、これが説明書だということ、長い方が前で短い方が後ろ、ということだけ(⌒-⌒; ) サイトの動画を見てなんとかなるか⁉︎ ちゃんと鍵付き! なんとかペアで装着して完了!しっか ...
難易度
2021年6月20日 23:00 にっきあめさん -
リヤワイパーの錆びたナット
皆さん。リヤゲートの開け閉めでリヤワイパーの軸のナットが錆びているのが気になりませんか。 私は、ちらっと錆びたナットが見える度に、錆び水が流れてこないか… 気になります。 リヤワイパーのカバーを開けたら、ほらやっぱり! ナットが錆びまくりですよ。 何故にスチールナットを採用したのか? ホーム ...
難易度
2019年7月6日 17:01 ぴっぴこさん -
Fルックヘッドランプ球切れ最終回
過日、コンデンサーを抜いて直結した部分に、新たに余裕のあるコンデンサーを繋ぎ直してもらいました。atエクスガレージ 後日談 コンデンサーではなく、ダイオードでは?と各所からご指摘あり。 違いが全く分からず… かと言って、素人にわかるように説明してくれる方もなく… 確かに商品名にダイオードと書いてあ ...
難易度
2023年6月8日 18:10 にっきあめさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
536.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
