エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Paceman [ COOPER ]
- 
					
					初めてプラグ交換初めてプラグ交換、 走行中、加速時に息継ぎが発生。 チェックランプは点灯無しだがディーラーへ、 診断したらエラーも無し、しかし失火を確認。 何番か分からないから全部交換、て、画像が交換したプラグ。 どれが悪いのかさっぱりわからない、全部? 取り敢えず無事走ってます。 追記 整備士の知り合いに聞い ... 難易度2021年2月1日 16:17 野生のトンヌラが現れた!さん
- 
					
					ジェームスでオイル交換ジェームスでオイル交換しました(^。^) Mobil super 5w-40 4.2L 税込7290円でした。 BMW long life oil 01の認証オイルなので安心!? 難易度2019年6月29日 20:00 とわぱぱさんさん
- 
					
					オイル交換 54,774km前回からそれほど走ってないけど、半年経ったので、O-RUSH東名横浜店にてエンジンオイル交換 以前サービスでいただいたリザーブが残っていたので、不足分1L を追加で購入。 O-RUSH オリジナルオイルらしぃ 簡易点検をしていただき、健康状態は悪くなさそぅ。ひとまず安心! 難易度2022年7月30日 00:29 とわぱぱさんさん
- 
					
					オイル交換【59,652km】ジェームスでオイル交換。 ジェームスは1年ぶり。 純正オイルフィルタ持込交換。 Mobil super 5W-40 4.3L いつもは、5W-30だけど オススメは5W-40と言うことで。 粘度をあげたのもあるけど、 かなり値段が変わってました。 前回は6000円以下😅 難易度2022年12月28日 16:04 とわぱぱさんさん
- 
					
					ファンベルトからのWPプーリー、そして…いつからか、ある程度走行した後、アイドリング中のみエンジンルームからキュルキュルと音が鳴り響き始め、 去年末にファンベルトを交換。 しかし、多少軽減するも翌日には音復活! ウォーターポンプを疑い、wpプーリーとフリクションベルトを正月明けに交換。 そして今日、また音復活! なんなのさ?ホントなんな ... 難易度2021年1月9日 23:54 野生のトンヌラが現れた!さん
- 
					
					エアコンコンデンサー交換コンデンサーからも、エアコンガス漏れが! コンデンサーは、こちらで購入し持込しました。 純正品高くて、、、汗 交換工賃は21,600円でした 難易度2022年6月9日 19:05 とわぱぱさんさん
- 
					
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)339.8万円(税込) 
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)2020.8万円(税込) 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					














































 
 
 
 
 


