三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

窓ガラスのあれこれ - コルト

 
イイね!  
アヒル

窓ガラスのあれこれ

アヒル [質問者] 2005/08/01 22:16

皆さんの車の窓ガラスはどんな仕様ですか?またいろいろな感想を頂けないでしょうか。私は窓ガラス全てをUVカットの仕様のままにしています。たしかに年中日焼けしなくなったので効果はあると思います。しかし夏の暑さが車内まで伝わるのは何とかしたいなーって思います。そんな時にスモークガラスやフィルム、ヒートプロテクトガラス装備車ってどうなんだろう、思ってます。その他にもガラスのあれこれをお聞かせ頂ければ嬉しいです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:591932 2005/08/01 22:16

    スプさんありがとうございます。吸熱剤の存在は知りませんでした。これは効果の持続期間がネックですね。しかし夏場だけと考えればいいかもしれません・・・。塗りムラも気になりますがまずは試してみようかな。
    フィルムですが透過率が高いもの(例えば80%以上)は涼しさを得られるのでしょうか?試した事がないので疑問です。
    この前スモークガラスの軽の代車を借りました。エアコンの効きの問題なのか暑かったです。なかなか冷えないですね。以前持っていた軽自動車はリアサイドだけ60~70%の透過率のフィルムを貼っていましたが日陰に入ったような印象を憶えました。それと比べるとスモークガラスはあまり陽を遮ってないような感じがしました。車内からの外の眺めはスモークって感じがしないのは良い感じでしたが。。。。

  • コメントID:591931 2005/07/16 08:54

    フィルムという手もありますが、吸熱剤もありますよ。ガラスにぬりぬり。もちろん匂い・跡は付きません。1000円もしないでしょう。カー用品店などで置いてるのでは?

    フィルムは金もかかるし、自分でやるにもうまく貼れるかリスク付きます。

    吸熱剤をやり、サンシェードを付けたりすればそこそこ満足できるかと思います。それ以上望むならフィルムって段階ふんでいってもいいのでは。私はびんぼーなので吸熱剤程度で我慢してます。

    追加ですが、ずっと停止してた後乗り込む時の「むわ~っ」とさはフィルムも吸熱剤もそんなに変わらんかな?そんな時には瞬間冷凍スプレーなるものもあります。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)