三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換 ホルツ MH-307

    涼しくなったので、交換します。 青色が気に入って、これにしました。 ホルツ MH-307 -20℃で十分かな、とりあえず 3倍希釈です。 おっと、その前に メインの仕事は、ロアホース交換。 ラジエター交換後、ホースが つぶれ気味だったので・・・ こちらの方が収まり感がイイ! でも、とても面倒な作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 18:32 wagon-starさん
  • ラジエーター修理の為、クーラントも交換。

    デリカの他にも今年は家のトラクター、コンバインもクーラント交換する予定なので一斗缶(原液タイプ)を知人の部品屋さんから購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 22:20 ひーたん家!さん
  • 冷却水交換

    まずはキャップを開けます そろそろ蓋は交換かな? ドレンのコックを開けて冷却水を抜きます。 茶色く見えますが普通の緑より薄い独特な色の76の奴を入れているのでご心配なく。 特に異物も無く一安心 とりあえず軽く水道水で洗浄後 そこらで売っている安い緑を注入 ヒーターを使用する季節までこれで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月19日 20:20 VAN VA VANさん
  • クーラント交換

    これもひーたん家さんに交換していただきました。 重ね重ねありがとうございました。 これで安心して出会いの丘へ行ける・・・・ 5ℓ使用しました キャップのパッキンが大変なことに・・・・ ついでに交換しました (^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月21日 17:32 ゴン@青森さん
  • 冷却水交換

    冷却水交換 リザーバータンクも洗います エア抜き用におなじみ ペットボトル エア抜きしてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月4日 23:59 げ んさん
  • LLC 交換

    ラジエータキャップを外した時に本来、濃いバスクリンの様な色のはずのクーラントが、茶色っぽく見えました。車検毎に交換しているはずなのに何故???多分、前回の車検時に薄めすぎたクーラントを入れられたのかなって思い、この車では初めてクーラント交換を行ないました。 住んでる地域の水道水は地下水を汲み上げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 19:07 StaEvoⅢさん
  • クーラント液補充

    リザーブタンク空で ラジエータのフタ開けてみたら・・・げ まずい ってんで家にあった これとこれ 入れました ちょうどいっぱいになりました。 キレイにしなきゃ・・・ 交換要?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月27日 08:01 T9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)